Loading AI tools
ら はるじ、1900年(明治33年)7月28日 - 1973年(昭和48年)7月14日)は、日本の政治家、部落解放運動家 ウィキペディアから
田原 春次(たはら はるじ、1900年(明治33年)7月28日[1] - 1973年(昭和48年)7月14日[1])は、日本の政治家、部落解放運動家。衆議院議員(7期)。
福岡県京都郡行橋町(現行橋市)の被差別部落の出身[2]。田原寅次郎の長男[3][4]。豊津中学校(現・育徳館高校)卒業[5]後、早稲田大学に入学し学生団体 黎民創生会の一員として活動した[6]。1922年、早稲田大学専門部法律学科を卒業[3]。翌年渡米しミズーリ州立大学に留学。1924年、福岡日日新聞社に入り同社海外特派員として北米中米南米に滞在[3]。
1928年、帰朝[3]。同年4月東京朝日新聞社に転じ1930年8月まで在社[3]。その後、全国大衆党に入党。機関誌主任になる。農民運動にも参加した。1937年の第20回衆議院議員総選挙で福岡県第4区から社会大衆党公認で立候補して衆議院議員に初当選[7]。戦後は日本社会党の結成に参加し、1946年の第22回総選挙で再選されたが[7]、その後、公職追放となる[8]。追放解除後、1952年の第25回総選挙で福岡県第4区から出馬して再選され、以後、第27回、第29回から第31回総選挙まで再選され、衆議院議員に通算7期在任した[7]。また。1960年から部落解放同盟福岡県連委員長を務めた[1]。1969年に政界を引退。1973年に没した。
宗教はキリスト教[4][9]。趣味はスポーツ、映画[4]、読書など[3][9]。住所は福岡県北九州市門司区[3][9]、東京都八王子市台町[4]。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.