玉島の森

岡山県倉敷市玉島乙島にある総合運動公園 ウィキペディアから

玉島の森

玉島の森(たましまのもり)は、岡山県倉敷市にある都市公園運動公園)である[4]

概要 玉島の森, 分類 ...
玉島の森
分類 都市公園運動公園
所在地
座標 北緯34度31分3秒 東経133度40分50秒
面積 115,217m2[1]
運営者 倉敷市(指定管理者:倉敷市スポーツ振興協会)[2]
年来園者数 93千人(2019年度。体育施設利用者のみ)[2]
現況 元日休園[3]
設備・遊具 野球場、テニスコート、プール、体育館、陸上競技場、遊具広場[4]
駐車場 あり(331台)[1]
アクセス JR新倉敷駅よりバス22分・徒歩19分。または同駅より車で16分(6.4km)[1]
事務所 玉島の森管理事務所[4]
事務所所在地 倉敷市玉島乙島8255-1[4]
公式サイト 倉敷市スポーツ振興協会
テンプレートを表示
閉じる

概要

玉島の森は、岡山県倉敷市玉島地区の埋立地にある総合運動公園で[3]、115,217平方メートルの敷地内に[1]、野球場・テニスコート・プール・体育館・陸上競技場(多目的広場)・遊具広場が設置されている[4]。「森」を公園のコンセプトとしている[1]

1977年11月に都市計画公園として計画決定され[5]、1981年から1985年にかけて各設備が整備された[6]。各体育施設では各種スポーツ大会等も数多く開催され[3]、2019年度には約93千人が本公園の体育施設を利用した[2]

また、2007年には映画「DIVE!!」のロケ地としても利用された[7]

体育施設

  • 野球場 - 1981年3月開設[6]。両翼91メートル、中堅120メートル、収容人数1万人[1]
  • 陸上競技場(多目的広場) - 1982年3月開設[6]。サッカー・軟式野球・ソフトボール等で利用可、照明あり、トラックなし、収容人数6,000人[1]2005年岡山国体ではサッカー少年男子の部の会場の一つとして利用された[8]
  • 体育館 - 1982年3月開設[6]。アリーナは40メートル四方、バレーボール・バスケットボール・テニス・卓球・バドミントン等で利用可、観覧用固定席420席[1]
  • テニスコート - 1982年6月開設[6]。砂入り人工芝コート6面(うち照明あり3面)、収容人数2,500人[1]
  • プール - 1985年2月開設[6]。50メートルプール(10コース)・幼児用プール、収容人数1,000人[1]
  • 遊具広場 - 築山・すべり台・複合遊具[9]、アスレチック遊具[10]などがある。

アクセス

ギャラリー

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.