猫空ロープウェイ

台湾台北市文山区にあるロープウェイ ウィキペディアから

猫空ロープウェイ

猫空ロープウェイ(マオコンロープウェイ、びょうくうロープウェイ、ねこぞらロープウェイ)は、台湾台北市文山区にある動物園駅猫空駅を結ぶロープウェイ交通システム。運営は、台北捷運公司が行う。

概要 猫空ロープウェイ繁体字: 貓空纜車, 概要 ...
猫空ロープウェイ
繁体字: 貓空纜車
Thumb
Thumb
概要
位置台湾台北市文山区
駅数6 (4 passenger stations, 2 angle stations)
着工2005年11月10日 (2005-11-10)
開業2007年7月4日 (2007-07-04)
閉鎖2008年10月1日 (2008-10-01)
再開業2010年3月30日 (2010-03-30)
ウェブサイトgondola.taipei
運営
客船数147
最大定員8 passengers (regular cabin)
5 passengers (crystal cabin)
技術的特徴
区間長4.03 km
支持塔数47
閉じる
概要 猫空ロープウェイ, 各種表記 ...
猫空ロープウェイ
各種表記
繁体字 貓空(空中)纜車
拼音 Māokōng (Kōngzhōng) Lănchē
通用拼音 Maokong (Kongjhong) Lănche
注音符号 ㄇㄠ ㄎㄨㄥ (ㄎㄨㄥ ㄓㄨㄥ) ㄌㄢˇ ㄔㄜ
発音: マオコン (コンヂョン) ランチャー
台湾語白話字 Niau-khang (Khong tiong) Lám-chhia
客家語白話字: Meu-khûng (Khûng-chûng) Làm-chhâ
英文 Maokong Gondola
テンプレートを表示
閉じる

台北市文山区の台北市立動物園西側から、台湾茶の産地として知られる猫空地区までの全長 4.03キロメートルに、4旅客駅が設けられている。2007年7月4日に供用開始となった台北市初の観光ロープウェイであると同時に、公共交通機関として開業した台湾最初のロープウェイ(都市索道)でもある。

路線データ

  • 路線距離(営業キロ):4.03キロメートル
  • 方式:二線自動循環式
  • 駅数:4駅(旅客駅、起終点駅含む)
  • 高低差:約300メートル

概要

Thumb
纜車と国道3号木柵IC(転角2駅付近)
Thumb
方向転換駅にある「乗降の取扱なし」の看板

猫空ロープウェイはフランスポーマ社の単線自動循環方式を採用している。現在ゴンドラは普通車116台、底面が透明の強化ガラス製になっているクリスタルキャビン (水晶車廂)[1] 31台の計147台(内3台は予備)を保有しており、方向転換駅2および猫空駅に各70台の車両収納設備を有している。ゴンドラ1台の定員は6-8人(クリスタリキャビンは5人)で、最高で毎時2400人の輸送量を持つ。最高運転速度は毎秒6メートルだが、沿線住民への騒音問題を考慮して現在は毎秒5メートルで運行され、全行程所要時間は約17分である。事前に公式ウェブサイトから搭乗予約をすることで優先的に搭乗できる[1]悠遊カード一卡通愛金卡の使用も可能である[1]

なお、クリスタルキャビンの搭乗口は一般のゴンドラとは別になっており、外装には「猫纜之眼」と表記されている[1]

この路線の特徴として、世界的にも珍しい急角度での方向転換が2ヶ所(1ヶ所が10度、もう1ヶ所が80.3度)設置されており、それぞれに「方向転換駅」(轉角站)という方向転換のための駅設備を有している。ただし、この方向転換駅はあくまで運転の都合で用意されたものなので、乗降はできない(右側の画像参照)。

営業初日に利用者からゴンドラ内の温度が高すぎるという意見が出たことから、運行する台北捷運公司は、将来太陽発電パネルおよび空調設備を追加する計画を発表している。車内の温度が高温になることを考慮し、台北捷運内では禁止されている飲料水の飲用は禁止されていない[2]

開業以来故障が多発しているため、2007年7月30日より祝休日除く月曜日は運休中である。2008年9月末の台風で、16番目の支柱にある路盤が深刻な被害を受けたため、2008年10月1日から長期運休した。

2010年3月30日、修復工事が完了し、営業を再開した[3]

駅一覧

Thumb
路線図
さらに見る 駅名, 駅間キロ ...
駅名 駅間
キロ
累計
キロ
接続路線・備考 所在地
日本語 繁体字中国語 英語
動物園駅 動物園站 Taipei Zoo 0.0 0.0 文湖線 BR01
環状線 Y01(計画中)
台北市 文山区
(方向転換駅1) 轉角站1        
動物園南駅 動物園南站 Taipei Zoo South 1.33 1.33  
(方向転換駅2) 轉角站2        
指南宮駅 指南宮站 Zhinan Temple 1.63 2.93  
猫空駅 貓空站 Maokong 1.10 4.03  
閉じる

※方向転換駅では旅客業務を取り扱っていない。

運営状況

さらに見る 年, 出典 ...
出典輸送実績(人)運輸収入
(NT$)
年間1日平均
[注 1]2007[4]2,364,68215,97793,120,588
[注 2]20083,807,39616,847158,540,799
[注 3]2009---
[注 4]20101,832,0247,96577,368,865
20112,881,0059,477110,494,251
[注 5]20122,304,7358,56891,199,041
[注 6]20132,520,7018,722106,917,113
[注 7]20143,059,17310,163127,848,601
[注 8]20152,713,2739,421117,129,173
[注 9]20162,201,4777,437189,076,183
[注 10]20172,096,0406,783184,641,825
[注 11]20182,118,1446,724181,540,367
[注 12]20192,206,0687,163181,116,555
[注 13]20201,214,5763,88091,737,179
[注 14]2021707,5164,09350,894,398
閉じる

延伸計画

現在運行しているのは動物園駅 - 猫空駅間のみであり、下記の2区間の延伸計画もあるが着工は未定である。

  • 福徳坑環保公園 - 動物園
  • 猫空 - 樟山寺 - 恒光橋

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.