燕市立松長小学校

新潟県燕市にある小学校 ウィキペディアから

燕市立松長小学校(つばめしりつ まつながしょうがっこう)は、新潟県燕市舘野にあった公立小学校

概要 燕市立松長小学校, 過去の名称 ...
燕市立松長小学校
Thumb北緯37度42分06秒 東経138度56分03秒
過去の名称 松長尋常小学校
第一松長小学校
松長西尋常小学校
松長村立松長西国民学校
松長村立松長西小学校
燕市立松長西小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 燕市
設立年月日 1874年3月(前身)
1899年12月(現行)
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B115221300061
所在地 959-1203
新潟県燕市舘野1204
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
閉じる

2024年3月をもって、燕市立小中川小学校への統合により閉校した[1]

沿革

教育目標

  • 明るくたくましい松長の子ども
    • 考えを伝え合い 自ら学ぶ子(知)
    • 人を思いやり よく考え 自ら行動できる子(徳)
    • めあてをもち 健康づくりに励む子(体)

出典[4]

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.