火打山 (徳島県)

日本の徳島県にある山 ウィキペディアから

火打山 (徳島県)

火打山(ひうちやま)は、徳島県東みよし町三好市つるぎ町の間に位置するである。標高1,420m。

概要 火打山, 標高 ...
火打山
標高 1,420 m
所在地 日本
徳島県三好郡東みよし町三好市美馬郡つるぎ町
山系 四国山地
Thumb
火打山の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示
閉じる

地理

桟敷峠の南東約3km、白滝山の北方1.5kmの地点、旧三加茂町、旧東祖谷山村、旧半田町との境界にある。三角点はなく等高線は標高1,420mを示している。古い地形図には標高1,424mの表示があった[1]

山頂付近はブナ帯になるが、北および西斜面は針葉樹林に覆われている。東側の急斜面には岩崖も見られる。東の山麓である旧半田町ではの小谷集落では、文政13年に徳島藩主にろう石を献上している[1]。登山道は三好市東祖谷落合深渕から頂上の真南500mの地点の峠へ通ずる道があり。峠からは北へ直登する[1]

脚注

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.