済松寺
東京都新宿区にある臨済宗妙心寺派の寺院 ウィキペディアから
東京都新宿区にある臨済宗妙心寺派の寺院 ウィキペディアから
済松寺(さいしょうじ)は、東京都新宿区榎町にある臨済宗妙心寺派の寺院。山号は蔭凉山。三代将軍・徳川家光に仕えた祖心尼の寺として知られる。
済松寺 | |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区榎町77 |
位置 | 北緯35度42分21.7秒 東経139度43分40.2秒 |
山号 | 蔭凉山 |
宗派 | 臨済宗妙心寺派 |
本尊 | 釈迦如来[1] |
開山 | 心印正伝[1] |
開基 | 素心尼[1] |
公式サイト | 祖心尼.net |
法人番号 | 6011105000572 |
同寺は、徳川家光に仕えていた祖心尼のために、家光自らが牛込の大橋龍慶屋敷跡に土地を与え、寺を築いたのが始まりである。創建は1646年であった。家光はこの寺を、臨済宗の宗祖である臨済禅師の済と松平家の松の字をとって済松寺と名づけた。家光も、自身が死んでも心は済松寺にあると言ったほど、篤く信仰した。済松寺は七堂伽藍を備え、牛込でも大寺院であったという。その後、宝暦年間の火災や明治維新の廃仏毀釈運動、第二次世界大戦による空襲などで幾度となく焼失したが、その都度復興され、現在に至っている。
境内は一般公開していないため、拝観の際は要予約。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.