Loading AI tools
日本の元号 ウィキペディアから
称光天皇は応永19年8月29日(1412年10月5日)に践祚したが、室町幕府は長い間改元を認めず、即位後16年にしてようやく代始改元の実施が認められた[1]。そのため、実際には室町幕府が新将軍(足利義教)就任に伴う代始改元を要求したとする見方もある(ただし、義教の実際の将軍就任は翌2年に入ってからとなる)[2]。 なお、改元の3か月後に称光天皇は崩御することになる。
また、永享改元当時、義教と対立していた鎌倉公方・足利持氏は永享への改元を認めず、「正長4年」(=永享3年=1431年)までこの元号を用いた(永享の乱のさきがけ)。
『礼記』正義の「在位之君子、威儀不差忒、可以正長是四方之国」から。
※は小の月を示す。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.