トップQs
タイムライン
チャット
視点

橙色

金色と橙色の中間色 ウィキペディアから

橙色
Remove ads

橙色(だいだいいろ、トウショク)は暖色の一つ。果物のダイダイの実から転じる。黄色の間の色。黄赤とも。よく似た色であるオレンジ色とは区別される場合もあるが、JIS慣用色名において規定されている橙色とオレンジ色は、同じマンセル値を示す。

概要 16進表記, RGB ...

日本語表記において色を並べて記述する場合でも、赤・緑・オレンジのように橙とせずにオレンジとされる場合も多い。

次のような色である。



右はJISで定められたマンセル値に基づき再現された色見本である。
また、赤橙(あかだいだい)という色があり、赤橙に相当する色名として黄色と橙色の間の色に黄橙がある。

概要 16進表記, RGB ...
Thumb
ダイダイの実
Remove ads

近似色

関連項目

さらに見る 色名一覧 ...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads