柱町駅
ウィキペディアから
柱町駅(はしらまちえき)は、かつて愛知県岡崎市にあった、名鉄福岡線の駅。福岡線は鉄道線であったが、実質は岡崎市内線の一部であり、路面電車で運行されていた。
歴史
駅構造
鉄道線であるが路面電車で運行されたこともあり、低床のホームと小さな待合所が設置されていた。交換設備は無く、1面1線構造であった。
廃止後
福岡線の大部分は名鉄バスのバス専用道路となり、駅跡も名鉄バス柱町バス停となっていた[1]。バス専用道路は2016年に廃止された[2]が、当駅付近はそれよりも前に区画整理が行われルートが変更されている[3]。
隣の駅
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.