林田英樹

日本の文部官僚 (1942 - ) ウィキペディアから

林田 英樹(はやしだ ひでき、1942年昭和17年)4月3日[1] - )は、日本の文部官僚文化庁長官東宮大夫を歴任。

来歴

鳥取県鳥取市出身。京都大学法学部卒業、文部省に入省。文化庁次長、文部省学術国際局長を経て、1997年(平成9年)文化庁長官に就任。

2000年(平成12年)に退官後、2000年(平成12年)国立科学博物館長、2001年(平成13年)東宮侍従長を歴任し、2002年(平成14年)から2006年(平成18年)まで東宮大夫を務めた。

退任後は2006年から2011年(平成23年)まで初代国立新美術館長を務めた[2][3]

略歴

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.