松平光徳
ウィキペディアから
松平 光徳(まつだいら みつやす)は、信濃松本藩の第3代藩主。戸田松平家8代。
![]() |
生涯
元文2年(1737年)1月2日、第2代藩主・松平光雄の長男として信濃松本で生まれる。寛延2年(1749年)12月、従五位下・近江守に叙位・任官する。寛延4年(1751年)5月に元服する。
宝暦6年(1756年)、父の死去により家督を継ぎ、11月23日に丹波守に遷任する。宝暦9年(1759年)1月6日、江戸呉服橋邸で死去した。享年23。跡を弟で養子の光和が継いだ。
系譜
父母
- 松平光雄(父)
- 石縛氏 ー 側室(母)
正室
- 倶姫 ー 阿部正允の娘
養子
- 松平光和 ー 実弟
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.