松岡亜音

日本の女子プロサーファー ウィキペディアから

松岡 亜音(まつおか あのん、2005年11月19日 - )は、日本の女子プロサーファー。サーフィンコーチでサーフショップDakini Surf & Beachのオーナー・松岡秀雄は、父である。

概要 松岡 亜音, 人物 ...
松岡 亜音
人物
生誕 松岡 亜音(まつおか あのん)
(2005-11-19) 2005年11月19日(19歳)
千葉県
愛称 アノンちゃん
居住地 千葉県
身長 1.56 m (5 ft 1+12 in)
閉じる

経歴・人物

2005年11月19日[1]千葉県に生まれる。

千葉県南房総市の千倉海岸でサーフショップを営む両親の影響で、0歳から海と戯れ、3歳のときにボディーボード、4歳のときサーフィンを始める[2]

10歳のとき単身渡米、カリフォルニア州で修業を積む。現地の大会には自分よりも年下の選手も出場しており、刺激を受ける。また、「自分だけじゃないんだ」と思えたことは力になっている。その後LOST surfboards Japanのサポートを得る[2][3]

2018年、一般社団法人日本サーフィン連盟(NSA)のポイントランキングで「ウイメンズオープン」の総合第2位を記録[4]2019年には同第4位[5]

2019年、国際サーフィン連盟(ISA)世界ジュニア選手権の「U16 Girls」部門の日本代表に選出される。中塩佳那都築虹帆とともに団体銅メダルを獲得[3]。この年、第1回JAPAN OPEN最終リザルト第9位。

2021年4月、N高等学校入学。4月7日の入学式では新入生代表として宣誓を述べる[6]。2022年のインタビューによると、レポートは「英語は早く終わるんですけど、苦手な数学は溜まりがちです(笑)」[1]

2021年9月6日、JPSAさわかみチャレンジシリーズのプロクラストライアルに合格、プロ転向。その3日後の9月9日茨城県東茨城郡大洗町で開催された「さわかみチャレンジシリーズ 第25回茨城サーフィンクラシック さわかみ杯 -Challenge II-」で優勝[7]

2022年6月、インドネシアで開催された世界プロサーフィン連盟の大会ニアス・プロの「ジュニアの部」優勝[1]

その他

整体師の宮腰圭は、父の知り合いである。2歳半のとき頭蓋骨の治療を受けたが、本人は覚えていない[8]

メディア出演

テレビ

  • 『ミライ☆モンスター』(フジテレビ、2018年9月23日)
  • 『出没!アド街ック天国』(テレビ東京、2019年7月6日)[9]
  • 『めざましテレビ』(フジテレビ、2022年4月29日)[10]
  • 『都会を出て暮らそうよ』(BSテレ東、2022年9月14日)

ラジオ

  • 『OCEAN TRIBE』(bayfm、2022年4月23日)[11]

戦績

要約
視点

(特に断らない限り出典:[12]

2017年

  • WSL ASIA Women's Junior Tour年間ランキング 16位
  • [WSL] [WJUN] Ichinomiya Isumi Pro Junior Surfing Governor's Cup 13位
  • NSA公認AA 白浜スプリングCUP ガールズ&ウィメンクラス 優勝
  • 千葉チャンピオンシップ U12GROMクラス 優勝
  • カリフォルニア @ sunbum menefune surf fest girls 11&12 優勝
  • ハワイ NORTH SHORE HALEIWA menefune surfing championship 10-12girls 6位
  • オーストラリア RIPCURL GROM SEARCH 12&under girls 優勝

2018年

  • WSL ASIA Women's Junior Tour年間ランキング 9位
  • [NSA] 第53回全日本サーフィン選手権大会(ガールズ) 3位
  • [WSL] [WJUN] Minami Boso Junior Pro 9位
  • [WSL] [WJUN] Ise Shima Pro Junior 9位
  • NSA公認 A SURF MEET ONJUKU OPEN WOMENクラス 優勝
  • カリフォルニア @ surfwsa #1 san onofre state park U14girl 優勝

2019年

  • WSL ASIA Women's Junior Tour年間ランキング 7位
  • WSL Women's Qualifying Series年間ランキング 180位
  • [WSL][WQS] Ichinomiya Chiba Open 9位
  • [NSA] 第27回ジュニアオープンサーフィン選手権大会(ガールズ) 2位
  • [NSA] 第54回全日本サーフィン選手権大会(ガールズ) 2位
  • [WSL] [WJUN] WJC Asia Championship 7位
  • NSA公認 AA KI SURFING GAMES ガールズ&ウィメンズクラス 優勝

2020年

  • 第28回ジュニアオープンサーフィン選手権大会(2020)出場
  • JUNIOR OPEN SURFING CHAMPIONSHIP2020 2位
  • 白渚fe グロムチャレンジ2020 GIRLSクラス優勝

2021年

  • 9月6日 JPSAさわかみチャレンジシリーズのプロクラストライアル プロ合格
  • 9月8日 JPSAさわかみチャレンジシリーズ第2ラウンドを1位通過
  • 9月9日  JPSAショートボード第3戦「さわかみチャレンジシリーズ 第25回茨城サーフィンクラシック さわかみ杯 -Challenge II-」※プロクラストライアルからの参戦で優勝
  • 10月21日 JPSA第4戦ムラサキ鴨川オープン 3位入賞
  • 11月18日 JPSA第5戦ALL JAPAN 田原プロ 3位入賞 
  • 11月19日 2021 JPSAショートボード女子グランドチャンピオン、2021 JPSAショートボード女子ルーキオブザイヤーのダブル受賞

2022年

  • 3月19日 WSLアジアオープン チャレンジカップ U16 ガール 2位
  • 3月19日 JAPAN OPEN of SURFING トライアル WOMENS 1位
  • 3月22日 WSLアジアオープン WOMENS PRO JUNIOR 優勝
  • 3月27日 WSLアジアオープン QS1000 WOMENS 5位
  • 3月30日 JAPAN OPEN of SURFING WOMENS 5位
  • 4月6日 JPSAさわかみ一宮プロ WOMENS 5位
  • 4月17日 NSAジュニアオープンサーフィン選手権 ガールズ 2位
  • 4月22日 ISA世界ジュニア選手権 U18 GIRLS 日本代表内定
  • 4月23日 JASA NEXT GENERATION AWARDS/SURFING 受賞
  • 5月27日 - 6月5日 ISAワールドジュニアサーフィンチャンピオンシップU18GIRL 19位、団体6位
  • 6月11日 - 17日 WSL KRUI PRO WWQS5000 17位、WOMENS PRO JUNIOR 5位
  • 6月22日 - 28日 WSL NIAS PRO WWQS5000 3位、WOMENS PRO JUNIOR 1位

出典

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.