松井田町行田

ウィキペディアから

松井田町行田

松井田町行田(まついだまちおくなだ)は、群馬県安中市の地名。旧碓氷郡松井田町大字行田にあたる地名である[5]。郵便番号は379-0226[3]

概要 松井田町行田, 国 ...
松井田町行田
Thumb
妙義山麓美術館
Thumb
松井田町行田
松井田町行田の位置
北緯36度18分27秒 東経138度46分45秒
日本
都道府県 群馬県
市町村 安中市
地区 西横野地区
面積
  合計 1.75 km2
人口
2017年(平成29年)7月31日現在)[2]
  合計 411人
  密度 230人/km2
等時帯 UTC+9 (JST)
郵便番号
379-0226[3]
市外局番 027[4]
ナンバープレート 高崎
テンプレートを表示
閉じる

地理

碓氷川上流右岸に位置している。

歴史

江戸時代頃からある地名で、甘楽郡の一部であり、旗本河田氏領だった。

年表

地名の由来

妙義山は中世以来修験道の山として崇敬されており、地名はオコナイ田、またはオコナイト(行人)に由来されていると考えられている。

世帯数と人口

2017年(平成29年)7月31日現在の世帯数と人口は以下の通りである[2]

さらに見る 町丁, 世帯数 ...
町丁世帯数人口
松井田町行田 169世帯 411人
閉じる

教育

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[6]

さらに見る 番地, 小学校 ...
閉じる

交通

鉄道

鉄道駅はない。

バス

道路

上信越自動車道が通過しているが、ICやSAはない。 国道はなく、県道群馬県道51号松井田下仁田線群馬県道213号磯部停車場妙義山線が通過。

施設

  • 妙義山麓美術館

避難所

指定緊急避難場所
  • 行田公会堂 (低地にあるため、水害時の避難には注意が必要とされている。)[7]
指定避難所
  • 松井田南中学校体育館[8]
  • まついだ保育園

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.