村越襄
日本のアートディレクター、フォトディレクター ウィキペディアから
来歴
作品
亀倉雄策(アートディレクション)、早崎治(写真)との協働による、1962・1963年の東京オリンピックポスター(第2号・第3号)に参加(フォトディレクション[2])[3]。
まだ大学生だった三宅一生に声を掛け、東洋レーヨン(現・東レ株式会社)のカレンダー(1963年版)のための衣装制作を、アートディレクターとして依頼したこともあった[4]。
晩年は5年をかけ、日本への古典回帰ともいうべき「蓮華幻相」(れんかげんそう)の制作に取り組んだ[5]。
美男子との評もあり[6][7]、「COMME des GARCONS HOMME No.5 1981年5号」では自身がモデルも務めた[8]。
関連文献
- 『村越襄(ggg Books 世界のグラフィックデザイン)』(DNP文化振興財団、2013年10月) ISBN 978-4-88752-377-7
- 雑誌ハイファッション 1977/8 NO.90 メンズ・ワードローブ~私の着心、私の考え:村越襄~
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.