Loading AI tools
歯舞群島にある無人島 ウィキペディアから
春苅島(はるかるとう)は、いわゆる北方領土の歯舞群島にある一島。無人島。ロシア名はハルカル島(о. Харкар)。
ハルカルモシリまたは春苅茂尻島(はるかりもしりとう)とも呼ばれ[1]、アイヌ語の「ハル・カル・コタン(オオウバユリの鱗茎・採取すること・村→オオウバユリの鱗茎・採取すること・村)」または「ハルカルモシリにあるコタン(村)」に由来する。
納沙布日誌には「ハルカルモシリ」と記されている(モシリはアイヌ語で「島」を意味する)。
勇留島の東の沖合に位置し、上の島、中の島、下の島からなる。総面積は2平方キロメートル。
江戸時代には、樹木が無いが飲水は有り、アイヌは「夷船」で春苅島へ渡っていたと記されている[2]。
また、霧が深く東には岩礁があり、北・西・南の三方は岸が深く、やはり暗礁が多いとも記録されている[3]
寛政11年(1799年)にネモロ(根室)とアッケシ(厚岸)両場所のアイヌが立会い、秋勇留島とともに双方の入会地となった[4]。
明治時代には珸瑶瑁村の一部となり、後に歯舞村に属し、戦前は中の島にのみ6人住んでいた。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.