トップQs
タイムライン
チャット
視点
春乃さくら
日本の女優 ウィキペディアから
Remove ads
春乃 さくら(はるの さくら、3月11日[1] - )は、宝塚歌劇団宙組に所属する娘役。宙組トップ娘役[2][3]。
来歴
2014年、宝塚音楽学校入学。
2016年、音楽学校卒業後、宝塚歌劇団に102期生として入団[5][2]。入団時の成績は26番[5]。星組公演「こうもり/THE ENTERTAINER!」で初舞台[1]。その後、宙組に配属[5][2]。
2022年の「NEVER SAY GOODBYE」で新人公演初ヒロイン[注釈 1][4][3]。続く「カルト・ワイン」(東京建物 Brillia HALL・ドラマシティ公演)で、東上公演初ヒロイン[6][3]。
2023年6月12日付で宙組トップ娘役に就任[2][3]。芹香斗亜の相手役として、「PAGAD/Sky Fantasy!」でトップコンビ大劇場お披露目を果たすも、宙組生徒の急死により、僅か2日で公演休止となる[7][8]。
2025年4月27日、「宝塚110年の恋のうた/Razzle Dazzle(ラズル ダズル)」芹香が退団し、桜木みなとを2人目の相手役に迎える。
Remove ads
主な舞台
初舞台
宙組時代
- 2016年7 - 10月、『エリザベート-愛と死の輪舞(ロンド)-』 - 新人公演:女官
- 2017年2 - 4月、『王妃の館-Château de la Reine-』『VIVA! FESTA!』
- 2017年6月、『パーシャルタイムトラベル 時空の果てに』(バウホール) - 通行人女/侍女
- 2017年8 - 11月、『神々の土地』 - 新人公演:ゴロヴィナ嬢(本役:瀬戸花まり)『クラシカル ビジュー』
- 2018年1月、『不滅の棘(とげ)』(ドラマシティ・日本青年館) - メイド
- 2018年3 - 6月、『天(そら)は赤い河のほとり』 - 民衆、新人公演:姫/女官『シトラスの風-Sunrise-』
- 2018年10 - 12月、『白鷺(しらさぎ)の城(しろ)』『異人たちのルネサンス』 - 新人公演:祭の歌手(本役:瀬戸花まり)
- 2019年2月、『黒い瞳』『VIVA! FESTA! in HAKATA』(博多座)
- 2019年4 - 7月、『オーシャンズ11』 - 新人公演:サファイア(本役:華妃まいあ)
- 2019年8 - 9月、『追憶のバルセロナ』『NICE GUY!!』(全国ツアー)
- 2019年11 - 2020年2月、『El Japón(エル ハポン)-イスパニアのサムライ-』 - 新人公演:きく(本役:里咲しぐれ)『アクアヴィーテ(aquavitae)!!』
- 2020年8月、『壮麗帝』(ドラマシティ) - 小姓バイラム/女官
- 2020年11 - 2021年2月、『アナスタシア』[注釈 2]
- 2021年4月、『Hotel Svizra House ホテル スヴィッツラ ハウス』(東京建物 Brillia HALL) - シルヴィ
- 2021年6 - 9月、『シャーロック・ホームズ-The Game Is Afoot!-』 - ベーカー・ストリート イレギュラーズ、新人公演:アリス・ターナー(本役:小春乃さよ)『Délicieux(デリシュー)!-甘美なる巴里-』 初エトワール[4]
- 2021年11 - 12月、『プロミセス、プロミセス』(ドラマシティ・東京建物 Brillia HALL) - ミス・ポランスキー
- 2022年2 - 3月、『NEVER SAY GOODBYE』(宝塚大劇場)[注釈 1][4]
- 2022年4 - 5月、『NEVER SAY GOODBYE』(東京宝塚劇場) - 新人公演:キャサリン・マクレガー(本役:潤花) 新人公演初ヒロイン[4][6]
- 2022年6 - 7月、『カルト・ワイン』(東京建物 Brillia HALL・ドラマシティ) - アマンダ・フェンテス 東上初ヒロイン[4][6]
- 2022年8 - 11月、『HiGH&LOW-THE PREQUEL-』 - KIDA、新人公演:純子(本役:天彩峰里)『Capricciosa(カプリチョーザ)!!』
- 2023年3 - 6月、『カジノ・ロワイヤル〜我が名はボンド〜』 - ヴェスパー・リンド
宙組トップ娘役時代
- 2023年7 - 8月、『Xcalibur エクスカリバー』(東京建物 Brillia HALL) - グィネヴィア トップお披露目公演[9][10]
- 2023年9月、『PAGAD(パガド)』 - ロレンツァ/マリー・アントワネット『Sky Fantasy!』(宝塚大劇場のみ) 大劇場トップお披露目公演[7][8]
- 2024年6 - 8月、『Le Grand Escalier-ル・グラン・エスカリエ-』[11]
- 2024年10 - 11月、『大海賊』 - エレーヌ『Heat on Beat!(ヒートオンビート)-Evolution-』(全国ツアー)エトワール[12]
- 2025年1 - 4月、『宝塚110年の恋のうた』『Razzle Dazzle(ラズル ダズル)』 - ドロシー・レイン[13]
- 2025年6 - 7月、『ZORRO THE MUSICAL』(東急シアターオーブ) - ルイサ[14]
- 2025年9 - 2026年1月、『PRINCE OF LEGEND』『BAYSIDE STAR』[15]
Remove ads
出演イベント
広告
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads