旧小守家住宅
愛知県犬山市にある建築物 ウィキペディアから
旧小守家住宅(きゅうこもりじゅうたく)は、愛知県犬山市犬山東古券498にある邸宅。主屋が登録有形文化財。犬山の町家の典型的な形式であるとされる[2]。
歴史
小守家は江戸時代から小守姓を名乗り、「木屋」(きや)を屋号とする養蚕具業の商家だった[3][2][4]。
1923年(大正12年)に主屋が建てられた[1]。1959年(昭和34年)9月に襲来した伊勢湾台風では大きな被害を受けており[4]、同年頃に改修された[1]。
2010年(平成22年)にも改修された[1]。2015年(平成27年)8月4日、主屋が登録有形文化財に登録された[3][1]。内部はクラフト作品などの展示販売スペースであるぎゃらりぃ木屋となっている[4]。
建築

犬山城下東側の魚屋町通りに面している[3][2]。かつて魚屋町通りは善師野往還と呼ばれ、犬山城下から中山道に通じる道でもあった[2][4]。
脚注
参考文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.