トップQs
タイムライン
チャット
視点
日本オラクル
オラクルコーポレーションの日本法人 ウィキペディアから
Remove ads
日本オラクル株式会社(にほんオラクル、英: Oracle Corporation Japan)は、米国企業オラクルコーポレーション (Oracle Corporation) (1977年設立)が、1985年に日本で設立した法人である。
![]() |
Remove ads
日本国内を拠点とした情報システム構築のためのクラウドサービス、ソフトウェア製品、ハードウェア製品、ソリューション、コンサルティング、サポートサービス、保守サービス、情報教育の事業を展開している。
1999年2月5日に店頭市場へ株式公開、2000年4月28日に東京証券取引所1部上場[2]。JPX日経インデックス400の構成銘柄および東証スタンダード市場TOP20の構成銘柄の一つである[3]。
Remove ads
企業理念
同社の企業理念は「私たちのミッションは、人々が新たな方法でデータを理解し、本質を見極め、無限の可能性を解き放てるよう支援していくことです。」[4]。また、2020年12月に三澤智光が社長に就任し、ビジョンとして「Be a TRUSTED TECHNOLOGY ADVISOR[5]」を掲げている。
事業
![]() |

旧来からデータベース管理ソフトに強いとされてきたオラクルだが、近年の本社による買収戦略もあり、データベース管理ソフトの企業から、サーバーやストレージ等のハードウェア、OS、ミドルウェア、アプリケーション等、ラインナップを拡充している。
また、オラクルはカスタマー・エクスペリエンスやERPを中心としたSaaS事業を展開している。さらに、PaaS型サービス「Oracle Cloud Platform」およびIaaS型サービス「Oracle Cloud Infrastructure」の展開について、オラクル本社CEOのラリー・エリソンが2014年9月に同社のプライベートイベント「Oracle OpenWorld」で公表している。
2009年1月にはエンジニアド・システムと呼ぶ、ソフトウェアとハードウェアを密に統合した製品の投入を開始。当初はデータベース専用マシン「Exadata」からスタートしたエンジニアド・システムは、ミドルウェア・Javaアプリケーション用の「Exalogic」、BI専用の「Exalytics」、ビッグデータの処理に特化した「Big Data Appliance」、小規模システム向けデータベース専用アプライアンス「Oracle Database Appliance」等、各用途に特化したエンジニアド・システムに加え、SPARCプロセッサーにSolarisを搭載した汎用型エンジニアド・システム「Oracle SuperCluster」と、そのラインナップを広げている。
Remove ads
オフィス
かつて日本オラクルのオフィスはニューオータニガーデンコートにあったが、2008年9月に北青山二丁目に新しく建てた社屋(オラクル青山センター)へ移転した。[6]
2022年5月19日、三井不動産、明治神宮、日本スポーツ振興センター、伊藤忠商事の4者により、「神宮外苑まちづくり」プロジェクトが発足[7]。オラクル青山センターのビル建て替えを含む、2036年までの再開発計画が発表された[8]。
主要製品
- Oracle Cloud
- Oracle Engineered Systems
- Oracle Database
- Oracle Fusion Middleware
- Oracle Applications
- Oracle Linux
過去の製品
- Developer/2000
- Developer/2000 R2.1、Developer/2000 Server R2.1:ビジュアル開発ツールとその実行環境。1998年5月6日に発表[9]。
社員犬
日本オラクルでは、社員を癒し、激励することを主業務とする社員犬を雇用している[10]。3代目社員犬としてオールド・イングリッシュ・シープドッグの「ウェンディ」が就任し、Twitterに「!」(エクスクラメーションマーク1文字)と投稿[11]するなどの活動を行っていたが、2010年7月1日に死去したと報じられた[12]。
2010年10月1日に、同じくオールド・イングリッシュ・シープドッグの「キャンディ」が4代目社員犬に就任したが、2021年1月7日に死去したと報じられた。[13]
1代目「サンディ」は契約社員扱いだったが、2代目の「ハイディ」から正式社員として社員番号0番となっている。
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads