文亀

日本の元号 (1501–1504) ウィキペディアから

文亀ぶんき旧字体󠄁は、日本元号の一つ。明応の後、永正の前。1501年から1504年までの期間を指す。この時代の天皇後柏原天皇室町幕府将軍は足利義澄

改元

出典

爾雅』釈魚の「十朋之亀者、一曰神亀、(中略)、五曰文亀」から。

文亀期におきた出来事

出生

死去

西暦との対照表

※は小の月を示す。

さらに見る 文亀元年(辛酉), 一月 ...
文亀元年(辛酉一月二月※三月四月※五月六月※閏六月七月八月※九月十月十一月※十二月
ユリウス暦1501/1/192/183/194/185/176/167/158/149/1310/1211/1112/111502/1/9
文亀二年(壬戌一月※二月※三月四月※五月六月※七月八月※九月十月十一月十二月※
ユリウス暦1502/2/83/94/75/76/57/58/39/210/110/3111/3012/30
文亀三年(癸亥一月二月※三月※四月五月※六月※七月八月九月※十月十一月十二月
ユリウス暦1503/1/282/273/284/265/266/247/238/229/2110/2011/1912/19
文亀四年(甲子一月※二月三月※閏三月※四月五月※六月※七月八月※九月十月十一月十二月※
ユリウス暦1504/1/182/163/174/155/146/137/128/109/910/811/712/71505/1/6
閉じる

関連項目

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.