マドゥラ経
ウィキペディアから
『マドゥラ経』[1](マドゥラきょう、巴: Madhura-sutta, マドゥラ・スッタ)とは、パーリ仏典経蔵中部に収録されている第84経。『摩偸羅経』(まちゅうらきょう)[2]とも。
マハーカッチャーナが、マドゥラの王アヴァンティプッタに仏法を説いていく。
構成
登場人物
場面設定
ある時、マハーカッチャーナは、マドゥラのグンダー林に滞在していた。
そこにマドゥラ王アヴァンティプッタが訪れ、世間では婆羅門だけがブラフマン(梵天)の子であると言われてることについて問う。
マハーカッチャーナは、権力、財力、悪行、罪、出家などを例に挙げ、階級(カースト)が大して意味が無いものであることを指摘する。
法悦したアヴァンティプッタは、三宝への帰依を誓う。
日本語訳
脚注・出典
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.