愛媛県道186号三津浜停車場線

愛媛県の道路 ウィキペディアから

愛媛県道186号三津浜停車場線

愛媛県道186号三津浜停車場線(えひめけんどう186ごう みつはまていしゃじょうせん)は、愛媛県松山市を通る一般県道である。県道指定区間が短いため、路線上に当路線を示す道路標識が存在しない。

概要 一般県道, 総延長 ...
一般県道
Thumb
愛媛県道186号 三津浜停車場線
一般県道 三津浜停車場線
総延長 0.8 km
制定年 1920年大正9年)
起点 松山市会津町【北緯33度51分41.0秒 東経132度43分42.0秒
終点 松山市祓川2丁目【北緯33度51分45.0秒 東経132度43分10.5秒
接続する
主な道路
記法
国道437号
愛媛県道19号松山港線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
閉じる
愛媛県道186号標識
Thumb
県道186号(三杉町)
Thumb
駅前通
1929年昭和4年)

概要

路線データ

歴史

  • 1920年大正9年)4月1日 - 愛媛県告示第170号により、三津浜三津停車場線として県道に認定される[1]
  • 1958年昭和33年)6月27日 - 愛媛県告示第566号により、三津浜港三津浜停車場線として県道に認定される(整理番号76番)[2]
  • 1972年(昭和47年)3月16日 - 愛媛県が愛媛県道186号三津浜港三津浜停車場線として認定。
  • 1982年昭和57年)
    • 10月15日 - 愛媛県告示第1317号により、愛媛県道186号三津浜港三津浜停車場線の路線廃止が認定される[3]
    • 10月15日 - 愛媛県告示第1316号により、愛媛県道186号三津浜停車場線の路線が認定される[4]

地理

通過する自治体

  • 松山市

交差する道路

交差する鉄道

沿線

脚注

関連項目

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.