恋をリリース
松任谷由実の通算41枚目のシングル ウィキペディアから
『恋をリリース』(こいをリリース)は、松任谷由実の41枚目のシングル。2012年3月14日にEMIミュージック・ジャパンからリリースされた(TOCT-40395)[1]。
「夜明けの雲」 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
松任谷由実の配信限定シングル | ||||||||||
収録アルバム | 『POP CLASSICO』 | |||||||||
リリース | 2011年11月23日 | |||||||||
規格 | 配信限定シングル | |||||||||
ジャンル | J-POP | |||||||||
レーベル | Capitol Music | |||||||||
作詞者 | 松任谷由実 | |||||||||
作曲者 | 松任谷由実 | |||||||||
プロデュース | 松任谷正隆 | |||||||||
|
解説
- 前作『ダンスのように抱き寄せたい/バトンリレー』からおよそ1年9か月ぶりの新作シングル。
- 翌年リリースしたアルバム『POP CLASSICO』には「恋をリリース」は未収録だが、カップリングの「夜明けの雲」は収録されている。
- 「夜明けの雲」は本作発売前に配信限定シングルとしてリリースされており、映画『RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ』の主題歌となっており、前作に引き続き書き下ろされた楽曲であり、松任谷は本作に関して前回とはアプローチを変えて制作に取り組んだと語っており、「前作主題歌『ダンスのように抱き寄せたい』は、歌に登場する主人公たちの主観と視点から入り込んでおりましたが、『夜明けの雲』の方では、少し俯瞰から見つめた形となっておりまして、静かでありながら決して消えない不変の愛情を綴った大人の愛の歌として仕上げております。そして舞台が富山としていると言う事で、遥かに続く立山連と線路と言うヨーロピアンな情景を連想させるような風景も曲の中に織り込んでいます。」と語っている[2]。
収録曲
- 恋をリリース -Releasing My Love-[3]
- 東海テレビ/フジテレビ系昼ドラ『鈴子の恋 ミヤコ蝶々女の一代記』主題歌。
- 夜明けの雲 -Clouds At Dawn-
- 松竹配給映画『RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ』主題歌。
参加ミュージシャン
収録アルバム
- 恋をリリース
- アルバム未収録
- 夜明けの雲
参照
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.