強心臓
ウィキペディアから
強心臓[1]は 韓国のSBSで放送されている芸能バラエティ番組。司会進行はイ・スンギ。2009年10月6日放送開始。
![]() |
はじめに
- 毎回20人のゲストが出演してトーク対決を繰り広げるトークショー。すべての出演者が指定された一つのテーマについて、トーク対決を繰り広げる。現在は一対一で、それぞれのテーマで対決をするようにショーを進行する。トーナメント式で観客たちの多くの支持を得た出演者がトーク勝者に決定され、最終的な勝者がその会の"強心臓"(チャンピオン)になる。
- 番組中にトーク中になって行くための装置で、タレントやコントなどを披露する特別コーナーがお目見えする。
- カン・ホドンとイ・スンギがMCを担当していたが、2011年9月27日放送を最後にカン・ホドンが降板し、同年10月4日からイ・スンギが単独で進行。2012年4月3日 にイ・スンギがYG特集を最後に降板する。
MC
- 現在のMC
- 過去のMC
特別コーナー
- 1 VS 1 アンビリバボー
- 番組のメインコーナーとなるトークバトル。1対1でトークを行い、観客の支持を多く受ければ勝利、支持を得られなければ敗退となる。
- ブムアカデミー
- ブームをリーダーに、イトゥク、ウニョクを加えた3人で進行するコーナー。トーク間のサブコーナーで、出演者たちの過去の写真や屈辱写真を公開。ミニコントも披露する。ブームが軍入隊を理由に番組を降板し、2009年11月10日放送分を最後にトゥクアカデミーに引き継がれた。
- トゥクアカデミー
- ブームの代わりにシンドンが参加し、イトゥク、ウニョク、シンドンのメンバーで新たにトゥクアカデミーとなった。これらはイトゥクを筆頭に、技術歌謡コーナーを進行する。ウニョクの海外活動に伴い、2011年3月29日放送分を最後となり、同年4月12日には特技歌謡コーナーも廃止された。その後同年6月28日放送分でウニョクが海外スケジュールを終えて再参加した。
- ブムトゥクアカデミー
- ブームが除隊後に番組に復帰し、トゥクアカデミーのメンバーと合流。
- 専門美術館
- 美術作品をパロディするコーナーで、イトゥク、シンドン、チョン・ジュリ、ムン・ヒジュンが進行する。
- 特技接続ムービーワールド
- 映画作品をパロディするコーナーで、イトゥク、シンドン、チョン・ジュリが進行する。
強心臓
放送中止
- 2009年12月29日 《2009 SBS歌謡大田(テジョン)放送のため放送中止になった。
- 2010年2月23日、特集ドキュメンタリー12年待って、ヨナのオリンピックの放送のため放送中止。
- 2010年3月30日、4月27日には、西海海軍哨戒艦沈没事件の放送のために放送中止。
- 2010年6月15日、6月22日、6月29日には、2010 FIFAワールドカップ放送のために放送中止。
- 2010年11月23日、SBSナイトライン(北延坪島砲撃)により、放送中止。
受賞
補足
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.