建甌市
ウィキペディアから
建甌市(けんおう-し)は中華人民共和国福建省に位置する省直轄の県級市であり、しばらくの間、南平市の代理管轄下に置かれている。
![]() |
歴史
196年(建安元年)、侯官県北部に新たに建安県が設置される。1066年(治平3年)、建安県・浦城県・建陽県の一部に新たに甌寧県が設置された。1913年に建安・甌寧の両県が合併し建甌県が成立する。1992年に建甌市となり現在に至る。
行政区画
下部に4街道、10鎮、4郷を管轄する。
- 街道
- 建安街道、通済街道、甌寧街道、芝山街道
- 鎮
- 徐墩鎮、吉陽鎮、房道鎮、南雅鎮、迪口鎮、小橋鎮、玉山鎮、東游鎮、東峰鎮、小松鎮
- 郷
- 順陽郷、水源郷、川石郷、竜村郷
交通

鉄道
道路
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.