平岡樹芸センター

ウィキペディアから

平岡樹芸センターmap

平岡樹芸センター(ひらおかじゅげいセンター)は、北海道札幌市清田区に位置する植物公園特殊公園[3])。愛称、みどりーむ[4]

概要 平岡樹芸センター, 施設情報 ...
平岡樹芸センター
Thumb
施設情報
正式名称 札幌市緑化植物園平岡樹芸センター
愛称 みどりーむ
前身 竹澤養樹園[1]
専門分野 庭木
事業主体 札幌市
管理運営 公益財団法人札幌市公園緑化協会[2]
開園 1984年
所在地 004-0874
札幌市清田区平岡4条3丁目
位置 北緯43度0分8.8秒 東経141度27分5.4秒
テンプレートを表示
閉じる

概要

平岡樹芸センターは、土地および樹木を寄贈された札幌市が整備し、1984年(昭和59年)に公園として開園した[3]。総面積2.9ヘクタール (29,297m2) の園内には、約3,000本のイチイ(地方名: おんこ)のほか、700-800本のカエデ(8種)が植えられ[5]ツツジサクラマツなども植栽されている[6]。ツツジは5月頃に花が[3]、イチイは6月頃に芽吹きが見られ、また、秋には種々紅葉が見られる[5]。約150mにかけて延びるノムラモミジ並木のほか[3]、日本庭園も造られ、庭池や四阿(あずまや)が配置されている[7]

2007年(平成19年)11月、札幌市清田区は10周年を記念した「清田ふるさと遺産」の1つとして選定した[6]

利用情報

  • 開園期間: 4月29日 - 11月3日
  • 開園時間: 8:45 - 17:15
  • 定休日: 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日休園)
  • 入園料: 無料

交通アクセス

周辺

脚注

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.