幅しげみ

ジャズピアニスト ウィキペディアから

幅 しげみ(はば しげみ、 1958年11月10日 - )は、ジャズピアニスト、エレクトーン演奏者。神奈川県横浜市出身。クレスミュージックインコーポレーション代表取締役[1]

来歴

3歳よりピアノ、5歳よりソルフェージュ、12歳より電子オルガンを始める。

高校3年生時、インターナショナル・エレクトーン・フェスティバルで入賞を果たし、同年に行われたヤマハ・エレクトーン・フェスティバル全日本大会ではグランプリを受賞した。

その後、音大を経て、「奥さんごいっしょに」「おかあさんといっしょ」「ラブアタック!」などのエレクトーン奏者として活躍し、NHKFMの「軽音楽をあなたに」では3年間ディスクジョッキーを担当[2]

現在はキーボードプレイヤーとして、アジア・アメリカなど各国での演奏活動や、ヤマハ音楽教室や音楽専門学校で後進の指導、ミュージカルやイヴェントの作曲・企画・制作、音楽著作権の管理、音楽講師の派遣、音楽教育テキストの作成など、幅広く活動している[3]

長年にわたりNHK番組「ラジオ体操」のピアニストとして音楽を名川太郎らと担当し、2023年現在も出演中[4]

年表

1974年(昭和49年)9月、「第3回ヤマハ・ジュニア・オリジナル・コンサート(JOC)全国大会」で奨励賞を受賞(指導講師湯山昭[5]

1977年(昭和52年)9月、「第14回エレクトーンコンクール」でグランプリを受賞[6]。 同年10月、「インターナショナルエレクトーンフェスティバル '77」で入賞[7]

1978年(昭和53年)、ヤマハ音楽振興会と専属契約、キーボードプレーヤーとしてデビュー。

1980年(昭和55年)3月、洗足学園大学音楽教育学部卒業。

1981年(昭和56年)4月、NHK番組「ラジオ・テレビ体操」のピアニストとして音楽を担当。

※「おかあさんといっしょ」の伴奏も1995年度頃まで担当していた。

作品

作曲

作詞:大石けんいち 歌:子門真人

作詞:早川矢寿子 編曲:戸塚修 歌:馮智英

  • 「大好きだよ」(2021)[10]

作詞・歌:森みゆき 編曲:幅滋美

演奏作品

  • 「JUNIOR ORIGINAL CONCERT'74」(1974)
  • 「グランプリアルバム’77」(1977)[11]
  • 「Electone New Love Sounds」(1983)
  • 「MINDSCAPE COLLECTION~奥居香作品集」(1992)

脚注

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.