ウィキペディアから
川内八幡宮例大祭(かわうちはちまんぐうれいたいさい)は、青森県むつ市川内町にある川内八幡宮の例大祭である。川内祭り(かわうちまつり)とも呼ばれる。青森県の無形民俗文化財[1]に指定されている。全国各地に伝承する京都祇園祭系の祭りであり、高さ5 mを超える木造固定構造の山車は、むつ・下北地区内だけではなく青森県内では最大級である。
注:掛け声や方言などで編集者による発音表記の揺らぎが残っています。また、一部の表現では無理に共通語発音にすることなく、方言発音のままで記載してあります。
川内八幡宮例大祭への山車の参加[注釈 1]については、むつ・下北地区では田名部神社例大祭(不詳)、箭根森八幡宮例大祭(佐井村 元禄9年(1696年))に次ぐ歴史があるとされていて、遅くとも正徳元年(1711年)には八幡宮大祭に山車が参加していたとの記録がある(史料間で不整合あり)[注釈 2]。
江戸時代初期より、下北では北前船交流の関係で諸国の方々[注釈 3]が活躍し、これらの人々が言葉や文化の伝導に一役かっていた。西廻海運である現在の北海道南部の渡島(おしま)や檜山(ひやま)、県内(ただし別藩)の津軽、出羽、北陸、(陸路での滋賀や京阪)、山陰などの日本海沿岸、瀬戸内海、大阪湾沿岸の各道府県から直接間接的に、田名部七湊であったこの地にも京都八坂神社の祇園祭系の祭りや各地の囃子などを含む風習が伝わったとされ、事実、その流れを汲んで、山車の形態、囃子にその痕跡があると言われている。また、大間町や川内町、脇野沢村などの史料からは東廻海運の交流も見られ、影響は無視できない。伝来時期や交流の深さなどの違いや各地での変遷が原因なのか、田名部七湊各々での祇園系祭りの山車の形態、囃子は一様ではない[注釈 4]。
昼の装飾は京都祇園祭の影響のある豪華なものであり、京都や長崎などに発注、中には遠く中国やペルシャ(絨毯)などの諸外国の材料や技術で作成されたものまでもある。夜の装飾は見返り絵を始めとして、津軽地方・下北地方のねぶたの影響も加わったもので、町内で作成しているものである。詳細は「神楽と山車」の項に記述する。
田名部まつりや他の祭り同様に、山車本体、山車に使う調度品、御神体などは、比較的高価であり、運行や維持には「奉納金」などが不可欠である[注釈 5]。
むつ・下北地区の経済中心であった田名部よりも川内の山車が元々大きかったのか、一時的に経済力が田名部よりも上がった大正時代[3][4]に川内町内相互や田名部との対抗意識があって大きく改修されたのかは不詳であるが、いずれにせよ、むつ・下北地方では最大の山車ではある。この大きな山車がのちに述べる「喧嘩祭り」に繋がる原因のひとつとなっている。
川内の祭りは、かつて陰暦8月14-15日に行われていたが、明治44年(1911年)以降に新暦9月14-15日となり(明治42年旧暦開催[5]、明治44年祭祀日変更認可[6])、現在(2004年以降)では敬老の日の前々日と前日に行われている[7][8]。
町名・若者組 | 谷地町 共和会(やぢまち きょうわかい) |
---|---|
社名 | 深浅神社 |
運行者、参加者 | 八幡宮神職、八幡宮氏子 |
---|---|
御神体 | 八幡神 |
町名・若者組 | 各周辺集落の神楽組 |
---|
1番 | 上小倉平(かみこくらたい)[注釈 11] | 猿田彦神社(さるたひこ) | 北3.5 km |
2番 | 桧川(ひのきがわ) | 桧川八幡宮 | 西3.4 km |
3番 | 田野沢(たのさわ) | 西宮神社(にしのみや) | 東2.7 km |
4番 | 戸沢(とざわ) | 三島神社(みしま) | 東6.7 km |
5番 | 畑(はた) | 大山祇神社(おおやまづみ) | 北13.4 km |
6番 | 宿野部(しゅくのべ) | 金七五三神社(かなしめ(金儀とも記述)) | 西6.7 km |
7番 | 蠣崎(かきざき) | 蠣崎八幡宮 | 西9.9 km |
8番 | 銀杏木(ぎんなんぼく) | 少彦名神社(すくなひこ) | 北5.5 km |
町名・若者組 | 浜町 共正会(はままち きょうせいかい) |
---|---|
御神体 | 布袋 |
持物等 |
|
山車 | 唐破風(からはふ)、下段は明るい朱色 |
前額 | 福壽 |
大水引幕 | 前面:宝珠、側面:龍 (濃紺羅紗) |
見送幕 | 和唐内虎退治(国姓爺合戦)[注釈 17] |
袢纏 | 紺色、背面は交差した軍配団扇 |
参考:山車と御神体の写真(むつ市広報正式FaceBook)[11]
毎年、9月「敬老の日」の前々日、前日に行われる。[注釈 22]
参考:御輿渡御時間表(2015年の例)(むつ市広報正式FaceBook)[19]
参考:むつ市広報部公式YouTubeチャンネルでの関連再生位置[22]
むつ市川内町中心街
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.