岡本源太
日本の哲学者 ウィキペディアから
岡本 源太(おかもと げんた、1981年-)は、日本の哲学者。専攻は美学。岡山大学大学院社会文化科学研究科准教授。
![]() |
略歴
- 2000年4月- 2004年3月岡山大学 文学部 人間学科
- 2004年4月- 2006年3月 京都大学 大学院人間・環境学研究科 共生人間学専攻 思想文化論講座(修士課程)
- 2007年10月 - 2008年9月 École des Hautes Études en Sciences Sociales (EHESS) Centre d'Histoire et Théorie des Arts (CEHTA)
- 2006年4月 - 2010年3月 京都大学 大学院人間・環境学研究科 共生人間学専攻 思想文化論講座(博士後期課程)
- 2009年4月 - 2013年3月 京都造形芸術大学 芸術学部 非常勤講師
- 2010年8月 - 2011年3月 京都大学 大学院人間・環境学研究科 研究員
- 2011年4月 - 2012年3月 École française d'Extrême-Orient, Centre de Kyoto (EFEO Kyoto) リサーチ・アシスタント
- 2011年4月 - 2012年9月 関西大学 文学部 非常勤講師
- 2012年10月 - 現在 岡山大学 大学院社会文化科学研究科 准教授
著書
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.