小銃・自動小銃等一覧

ウィキメディアの一覧記事 ウィキペディアから

小銃・自動小銃等一覧(しょうじゅう・じどうしょうじゅうとういちらん)は、軍隊法執行機関及び民間向けの小銃自動小銃の一覧である。

初期の小銃(ボルトアクション以前)

マスケット銃

フランス王国/フランス

グレートブリテン及び北部アイルランド連合王国

アメリカ合衆国

前装式ライフル銃

フランス

イギリス

プロイセン王国

  • ヤーゲル銃

スイス

アメリカ合衆国

後装式ライフル銃

フランス

グレートブリテン及び北部アイルランド連合

ロシア帝国

オーストリア=ハンガリー帝国

アメリカ

第二次世界大戦までの軍用小銃

ボルトアクション式小銃

フランス

イギリス

プロイセン/ドイツ帝国/ナチス・ドイツ

オーストリア=ハンガリー帝国

イタリア王国

スペイン

スイス

ノルウェー

ロシア帝国/ソヴィエト社会主義共和国連邦

アメリカ合衆国

大日本帝国

カナダ

半自動小銃

アメリカ合衆国

大日本帝国

ロシア帝国/ソヴィエト社会主義共和国連邦

スウェーデン

ナチス・ドイツ

チェコスロバキア

スイス/メキシコ合衆国

ニュージーランド

自動小銃

フランス第5共和政

イタリア王国

ギリシャ

  • EPK Pyrkal

デンマーク

  • マドセンM1896

ロシア帝国/ソヴィエト社会主義共和国連邦

ナチス・ドイツ

グレートブリテン及び北部アイルランド連合王国

  • SLEM-1

ニュージーランド

アメリカ合衆国

レバーアクション式小銃

アメリカ合衆国

第二次世界大戦後の軍用小銃

ボルトアクション式小銃

グレートブリテン及び北部アイルランド連合王国

フランコ体制下のスペイン

ユーゴスラビア連邦

インド

日本

  • 儀じょう銃

半自動小銃

フランス

チェコスロバキア

ソビエト社会主義共和国連邦

グレートブリテン及び北部アイルランド連合王国

エジプト

  • ハキム半自動小銃
  • ラシッド半自動小銃

インド

ベトナム

自動小銃およびアサルトライフル

オーストラリア

ニュージーランド

ブラジル

アルゼンチン

ペルー

メキシコ合衆国

ドミニカ

カナダ

グレートブリテン及び北部アイルランド連合王国

フランス第六共和政

西ドイツ/統一ドイツ

東ドイツ

ベルギー

イタリア

フランコ体制下のスペイン

ギリシャ

  • Chropi rifle

オーストリア

スイス

スウェーデン

フィンランド

デンマーク

エストニア

チェコスロバキア

ハンガリー

ポーランド

ルーマニア

ユーゴスラビア連邦/セルビア

クロアチア

アルバニア

北オセチア

  • Gradient

ソヴィエト社会主義共和国連邦(USSR)/ロシア連邦

ウクライナ

ジョージア

イスラエル

エジプト

南アフリカ

インド

インドネシア

  • Pindad SS1
  • Pindad SS2

マレーシア

  • VB Berapi LP06

シンガポール

タイ王国

ベトナム

ミャンマー

日本

中華民国(台湾)

アメリカ合衆国

イラク

イラン

トルコ

法執行機関・民間用小銃

西ドイツ/統一ドイツ

東ドイツ

イタリア

フィンランド

  • サコL61Rファインベア

日本

アメリカ

特殊用途の小銃

ソヴィエト社会主義共和国連邦/ロシア連邦

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.