密蔵院 (中野区)

東京都中野区にある寺院 ウィキペディアから

密蔵院 (中野区)map

密蔵院(みつぞういん)は、東京都中野区にある真言宗御室派寺院

概要 密蔵院, 所在地 ...
密蔵院
Thumb
所在地 東京都中野区沼袋2-33-4
位置 北緯35度43分20.80560秒 東経139度39分52.91280秒
山号 十善山
院号 密蔵院
宗派 真言宗御室派
本尊 将軍地蔵
創建年 戦国時代後期
開基 後北条氏
札所等 御府内八十八ヶ所霊場41番札所
法人番号 7011205000323
テンプレートを表示
閉じる

概要

戦国時代後期、後北条氏の開基である。小田原城内に北条氏直の持仏の将軍地蔵本尊とする寺を建てたのが起源である[1]

1611年慶長16年)に江戸矢の倉(現・皇居)に移転した。その後1644年正保元年)に浅草に移転した。江戸時代は、仁和寺門跡直属の寺院であった[1]

1923年大正12年)の関東大震災で焼失したため、墓地だけを現在地に移転した。その後本堂も現在地に再建したが、1945年昭和20年)の空襲で再度焼失した。戦後に再建した際、寺の籍も現在地に移した[2]

墓所

交通アクセス

脚注

参考文献

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.