宮西真冬

日本の小説家、推理作家 ウィキペディアから

(みやにし まふゆ、1984年 -)は、日本小説家推理作家

概要 宮西 真冬(みやにし まふゆ), 誕生 ...
宮西 真冬みやにし まふゆ
誕生 1984年(40 - 41歳)
山口県
職業 小説家
推理作家
言語 日本語
国籍 日本
活動期間 2017年 -
ジャンル 推理小説
主な受賞歴 メフィスト賞(2016年)
デビュー作誰かが見ている』(2017年)
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示
閉じる

経歴・人物

山口県出身[1]メフィスト賞に応募した『秘密の花園』が賞の座談会に残る[2]。2016年、心理サスペンス『誰かが見ている』で第52回メフィスト賞を受賞する[3]。2017年、同作が刊行され、覆面作家としてデビューする[4]。大学時代には映画サークルに入っていて、シナリオを書いていた[4]。影響を受けた作家として、辻村深月村山由佳を挙げており、好きなミステリ作品として、辻村の『スロウハイツの神様』を挙げている[2]。趣味は、読書と映画鑑賞[4]

作品リスト

単著

アンソロジー

「」内が宮西真冬の作品

雑誌等掲載作品

小説
  • 「彼女の背中を押したのは」 - 『カドブン ノベル』2020年12月号(KADOKAWA)
  • 「メールが届いたとき私は」 - 「Mephisto Readers Club」2022年3月28日(講談社)
エッセイ
  • 「思い出ステーション」 - 『小説すばる』2017年8月号(集英社
  • 「リレーエッセイ 私のとっておきシネマ 第213回」 - 『小説推理』2019年4月号(双葉社
  • 「あとがきのあとがき『友達未遂』」 - 『メフィスト』2019 VOL.2(2019年8月、講談社)

脚注

関連項目

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.