宇佐市立長洲中学校

大分県宇佐市にある中学校 ウィキペディアから

宇佐市立長洲中学校(うさしりつ ながすちゅうがっこう)は、大分県宇佐市長洲にある公立中学校

概要 宇佐市立長洲中学校, 過去の名称 ...
宇佐市立長洲中学校
Thumb北緯33度34分02秒 東経131度22分50秒
過去の名称 長洲町立長洲中学校
国公私立の別 公立学校
設置者 宇佐市
併合学校 長洲町立長洲中学校(旧)
長洲町立柳ヶ浦中学校
長洲町立和間中学校
設立年月日 1958年9月
創立者 宇佐郡長洲町
共学・別学 男女共学
学期 3学期
学校コード C144210000603
所在地 872-0001
大分県宇佐市長洲1527
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
閉じる

概要

  • 校区は柳ヶ浦小学校・長洲小学校・和間小学校の校区[1]
  • 運動系部活動が非常に盛んである。

年表

  • 1947年(昭和22年)4月 - 戦後学制改革により、柳ヶ浦町立柳ヶ浦中学校・長洲町立長洲中学校・和間村立和間中学校が発足。
  • 1955年(昭和30年)3月 - 宇佐郡柳ヶ浦町・長洲町・和間村が合併し長洲町となり、長洲町に移管。
  • 1958年(昭和33年)9月 - 3校を合併し長洲町立長洲中学校として発足。
  • 1967年(昭和42年)4月 - 宇佐市発足に伴い、宇佐市立長洲中学校となる。[2]

交通

最寄駅:九州旅客鉄道(JR九州)日豊本線豊前長洲駅

著名な卒業生

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.