Loading AI tools
2013年の韓国のテレビドラマ ウィキペディアから
『奇皇后 〜ふたつの愛 涙の誓い〜』(きこうごう ふたつのあい なみだのちかい)は、MBCで2013年10月28日から2014年4月29日に「MBC月火ドラマ」枠で放送された韓国の連続テレビドラマ。全51回。
14世紀中期に高麗(こうらい)から「貢女」として元(げん)に入り、低い身分から最後には順帝の皇后となった奇皇后の生涯を描いた作品である。
実在した人物ではあるがその生涯には未知な点が多い奇皇后を主人公にして、架空の登場人物を交え、史実にこだわらずに制作されている。中華人民共和国の横店影視城でロケを行った[2]。
放送開始から高視聴率を記録し、放送継続中の2013年12月30日に開催された2013年MBC演技大賞で、主役の奇皇后を演じたハ・ジウォンが大賞と人気賞と「放送3社ドラマPDが選んだ今年の演技者賞」を受賞し、相手役の一人である高麗王ワン・ユを演じたチュ・ジンモが最優秀演技賞を、もう一人の相手役である大元(だいげん)の皇帝タファンを演じたチ・チャンウクが優秀演技賞を受賞した[3][4]。
さらに脚本を書いたチャン・ヨンチョルとチョン・ギョンスンは「今年の作家賞」を、敵役の皇后タナシルリを演じたペク・ジニが新人賞をそれぞれ同時に受賞した[3][4]。
日本では衛星劇場で『奇皇后』の邦題で放送された後、2014年8月3日から2015年8月2日まで[5]NHK BSプレミアムの「韓国ドラマシリーズ」枠で『奇皇后 〜ふたつの愛 涙の誓い〜』の邦題[6]で放送された。
元の都、大都では、キ・ヤンという高麗女性の皇后即位式が行われていた。「奇皇后」の誕生である。臣下が万歳を唱える中、ヤンは初恋の人、高麗王ワン・ユの姿を見つける。そして、一筋の涙を流すのであった。
14世紀。高麗の少女ヤンは元への貢ぎ物・貢女として、母や多くの女達と共に連れ去られる途中、人質として同行していた高麗の世子ワン・ユの助けで逃亡。しかし、ヤンの母は追ってきた元の将軍に殺害され、他の者もほとんどが皆殺しにされる。逃げ延びたヤンは身を隠すため、少年を装い「スンニャン」と名乗る。13年後、弓の名手となり、狼派の頭としてならず者たちを率いるようになったスンニャンは、高麗王となっていたワン・ユと再会する。ワン・ユは元と結んで高麗王の座を簒奪しようと画策する叔父のワン・ゴの密貿易の証拠をつかもうとしていた。
そのころ、元の皇太子タファンが高麗に流罪となり、スンニャンが警護をつとめることになる。元の丞相で最高権力者のヨンチョルは、タファンを亡き者にしようとするが、スンニャンは必死にタファンを守りぬく。その道中、わがままなタファンに手を焼きながら、スンニャンは次第にタファンと心を通わせるようになる。
やがて、皇帝となっていたタファンの弟が死亡したため、タファンはヨンチョルの命によって元に呼び戻され、傀儡の皇帝に擁立され、ヨンチョルの娘のタナシルリと結婚させられる。一方、タファン暗殺未遂の罪は高麗に着せられ、ワン・ユは王位を剥奪されて元に送られ、スンニャンの父も殺されてしまう。スンニャンも元に連行され、さらに女性であることが発覚して、皇宮の雑用係として働くことになる。スンニャンは皇宮で働きながら復讐の機会をうかがうが、やがて元の軍人となっていたワン・ユの部下となり、互いに愛し合うようになる。高麗に一時的に戻っていたワン・ユに妊娠の報告をするため、タファンの子を出産するために皇宮を出ることとなった側室パク・オジンに随行する形で皇宮を出たスンニャンだったが、道中でパク・オジン一行は、タファンの皇后タナシルリとその兄のタンギセが差し向けた盗賊団に襲撃される。スンニャンはその場を脱出し、密かにワン・ユの子を産み、ピョルと名付けるが、再びヨンチョル一味のヨム・ビョンスの襲撃にあい、子と生き別れになってしまう。弱っていたスンニャンはすぐにメバク商団に拘束されるが連行中、偶然通りかかったペガンとタルタルに救出される。ピョルが死んだと考えたスンニャンは父母、ピョルそしてパク・オジンの敵を打つため、武将ペガンとタルタル軍師の助力を得て、タファンの側室となり、キ・ヤンと名乗る。
一方、皇太后の策謀によって妊娠できない身体になっていたタナシルリは妊娠を偽って尼寺にこもっていたが、そこへ尼僧が捨て子を拾ってくる。タナシルリはその子を自分の子と偽り、マハと名付けて、我が子のように可愛がるようになる。その子こそ、スンニャンとワン・ユの子であるピョルだった。一方、スンニャンもタファンの子を産み、スンニャンはマハを我が子と知らぬまま、タナシルリとの権力闘争を開始する。
皇太后やペガンと協力して、スンニャンはタナシルリやその後ろ盾となっていたヨンチョル一派の打倒に成功する。しかし、スンニャンが代わって権力を握ることを警戒した皇太后は、マハに讒言し、自らの傀儡として利用しながら、スンニャンに対抗するようになる。スンニャンはやがてマハを自分の子と知るが、皇太后の操り人形となって自分を敵視するマハの姿に心を痛める。また、ヨンチョル一派打倒後の人事に不満を持ったペガンもスンニャンを敵視するようになり、自らの姪・バヤンフトを皇后として宮中に送り込む。バヤンフトはマハを殺害し、その罪をスンニャンになすりつけようとするが、マハの殺害にスンニャンは激怒し、バヤンフトを殺害する。また、ペガンも暴政が過ぎ、タルタルに殺害される。
タファンの側近のコルタは皇太后と組み、タファンに薬を飲ませて判断力を失わせ、またいとこのパルラチョプに譲位するよう吹き込み、一気に権力を握ろうとする。しかし、コルタの言いなりになっていると思われたタファンは正気を保っており、コルタの悪事は露見する。コルタとパルラチョプは殺され、皇太后は自害する。
こうして、政敵を排したスンニャンは国政の改革に乗り出すが、時すでに遅く、元は滅亡の淵に立たされていた。タファンは国が滅亡していく中、命を落とし、スンニャンに最後まで忠誠を誓ったタルタルは反乱軍討伐へと出発する。そして、スンニャンはタファンとの子・アユルシリダラと共に北方へと退くのだった。
ストーリーにはフィクションが多分に含まれており、実在の人物とは人物像が異なる。本節の記述はあくまでもドラマ内での人物像である。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.