大阪御堂筋ビル・大阪センタービル
大阪市中央区のビル ウィキペディアから
大阪御堂筋ビル(おおさかみどうすじビル)及び大阪センタービル(おおさかセンタービル)は、大阪府大阪市中央区久太郎町に所在するオフィスビルである。

概要
真宗大谷派難波別院(南御堂)の境内北側、御堂筋と中央大通の西行き平面道路が交わる久太郎町3交差点の南西角に位置する。敷地は南御堂からの借地(地上権)である。
平面プランはH型のツインビルで、南棟が大阪御堂筋ビル、北棟が大阪センタービルとなる。中央部はコア(エレベーターホール、機械室等)となっている。
大阪御堂筋ビル(旧・伊藤忠ビル)
大阪御堂筋ビルは、伊藤忠商事により創業100周年記念に本社ビルとして建設され、「伊藤忠ビル」と称された。
ケネディクスのSPC「モルダー特定目的会社」に所有権は移り、2007年にはモルガン・スタンレーグループのSPC「ケーエージー・スリー・インベストメント特定目的会社」が約320億円で取得した[1]が、SPCはその後デフォルトし、所有権は「御堂筋本町特定目的会社」に移転した。
伊藤忠商事は売却後もテナントとして入居していたが2011年にノースゲートビルディングに移転し[2]、大阪御堂筋ビルに改称された。
2015年6月には英国のフォーラム・パートナーズのSPC「なにわ特定目的会社」が約50億円で取得した[3][4]。2017年12月15日には平和不動産が約150億円で取得している[5][6]。
大阪センタービル
大阪センタービルは、竹中工務店の子会社の御堂土地株式会社(現在は竹中工務店本体に合併)が建築主で、賃貸ビルとなっている。
入居者
- 大阪御堂筋ビル
- 大阪センタービル
交通
受賞等
脚注・出典
外部リンク
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.