大坂橋
大阪市の橋 ウィキペディアから
大阪市の橋 ウィキペディアから
大坂橋(おおさかばし)は、大阪府大阪市中央区大阪城と都島区片町1丁目を結ぶ、大阪市道網島町線の自転車歩行者専用橋。
公儀橋だった京橋に併設して寝屋川に架けられている橋だが、大坂橋は京橋南詰で大阪市道赤川天王寺線(大阪市道網島町線重複区間)、寝屋川橋東詰(京橋北詰)で大阪府道168号石切大阪線(土佐堀通)をそれぞれ跨ぐ跨道橋でもある。
橋の南詰は大坂城筋鉄門跡にあたり、東側には大坂城(大阪城公園)が広がり、旧大阪砲兵工廠化学分析場に近接する。西側には2024年にダブルツリーbyヒルトン大阪城が竣工した。
橋の北詰はかつて鯰江川(埋立済)に架かる公儀橋だった備前島橋(撤去済)の南詰付近にあたり、大阪市道網島町線の地下道である備前島地下道に接続する。備前島地下道で京阪本線を潜ると毛馬桜之宮公園が広がり、大阪府道801号大阪吹田自転車道線の自転車歩行者専用橋である川崎橋に接続する。
1925年(大正14年)に東横堀川の浚渫が行われた際、末吉橋 - 九之助橋間において「大坂橋 天正十三年」(1585年)の銘が刻された擬宝珠(ぎぼし)が発見されたことに因んでいる[1]。しかし、大坂橋に関する文献は見当たらず、擬宝珠も終戦の混乱で行方不明となり[1]、当時の大坂橋がどこに架けられていたのかは不明である。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.