多和田任益

日本の俳優 (1993-) ウィキペディアから

多和田任益

多和田 任益(たわだ ひでや、1993年11月5日[2] - )は、日本俳優振付師であり、ダンスエンターテイメント集団「梅棒」のメンバー。大阪府出身[3][2]

概要 たわだ ひでや 多和田 任益, 別名義 ...
たわだ ひでや
多和田 任益
Thumb
『沼落ち5秒前! -俳優編第18回-』より
(2018年7月)
別名義 多和田 秀弥(旧芸名)[1]・たわでぃ(梅棒
生年月日 (1993-11-05) 1993年11月5日(31歳)
出生地 日本大阪府
身長 185 cm
血液型 A型
職業 俳優ダンサー
ジャンル テレビドラマ舞台
活動期間 2011年 -
事務所 GVjp
公式サイト 多和田任益公式サイト
主な作品
舞台
ミュージカル『テニスの王子様』2ndシーズン
テレビドラマ
手裏剣戦隊ニンニンジャー
シュガードッグライフ
テンプレートを表示
閉じる

旧芸名は多和田 秀弥読み同じ[1]日本芸術高等学園卒業。

略歴

2010年、FINEBOYS専属モデルオーディションで特別賞を受賞し[2]トップコートの育成校Artist☆Artistに入校。2013年、同校を卒業し、トップコートに所属。

2012年から2014年まで、ミュージカル『テニスの王子様』2ndシーズン手塚国光役で出演[2]

2015年、スーパー戦隊シリーズ手裏剣戦隊ニンニンジャー』にキンジ・タキガワ / スターニンジャー役で出演[4][2]

2016年、GVjpに移籍。2018年10月6日、同年11月2日より芸名を多和田秀弥から多和田任益(読みは同じ)に改名することを発表[1]

2020年8月24日、エンターテインメント集団「梅棒」への新加入を発表した[5]

人物

特技・趣味はダンス(HipHopJazz)、キャラクターグッズ収集[6]

出演

テレビドラマ

ウェブドラマ

映画

オリジナルビデオ

舞台

  • 100年分の声援を(2011年6月9日 - 12日、恵比寿・エコー劇場) - デジマ 役
  • 腰抜け男ども、義理と人情は…女が見せてやる!(2012年4月10日 - 15日、DDD青山クロスシアター) - 堤 役
  • ミュージカル『テニスの王子様』2ndシーズン(2012年 - 2014年、TOKYO DOME CITY HALL ほか) - 手塚国光
  • 新・幕末純情伝(2015年1月7日 - 11日、新国立劇場 小劇場) - 土方歳三 役
  • ソラオの世界(2016年7月28日 - 31日、Zeppブルーシアター六本木) - 主演 ソラオ 役
  • Take me out(2016年12月9日 - 24日、DDD青山クロスシアター ほか) - トッディ・クーヴィッツ 役
  • 熱海殺人事件 NEW GENERATION(2017年2月18日 - 3月6日、紀伊國屋ホール) - 熊田留吉 役[17]
    • 新装紀伊國屋ホールこけら落とし公演 第一弾「新・熱海殺人事件」(2021年6月10日 - 21日、紀伊國屋ホール ※一部中止)- 熊田留吉 役
    • 50周年記念特別公演「熱海殺人事件」バトルロイヤル 50ʼs(2023年8月4日 - 20日、紀伊國屋ホール)- 大山金太郎 役
  • 朗読劇『ぼくらが非情の大河をくだる時-新宿薔薇戦争-』(2017年3月17日 - 20日、本多劇場) - 詩人 役
  • 何をするにも最高の天気〜Never be defeated-負けず嫌いなオトナ達-(2017年5月11日 - 13日、DDD青山クロスシアター)
  • 幽劇(2017年8月17日 - 9月3日、日本青年館ホール ほか)- イクオ 役
  • ミュージカル『スカーレット・ピンパーネル』(2017年11月13日 - 12月5日、TBS赤坂ACTシアター ほか) - エルトン 役
  • 文豪ストレイドッグス(2017年12月22日 - 2018年2月4日、AiiA 2.5 Theater Tokyo ほか) - 太宰治 役
  • GEM CLUBII(2018年3月16日 - 4月18日、シアター1010 ほか)
  • 少年社中 第34回公演『MAPS』(2018年5月31日 - 6月24日、紀伊國屋ホール ほか)- 冒険家 役
  • 舞台「野球」飛行機雲のホームラン(2018年7月27日 - 8月26日、サンシャイン劇場 ほか)- 唐澤静 役
  • PSYCHO-PASS サイコパス Virtue and Vice(2019年4月18日 - 30日、日本青年館ホール / 5月4日 - 6日、森ノ宮ピロティホール) - 蘭具雪也 役
    • PSYCHO-PASS サイコパス Virtue and Vice 2(2020年11月20日 - 12月6日、東京 / 大阪) - 光宗悟 役
    • PSYCHO-PASS サイコパス Virtue and Vice 3(2024年3月15日 - 24日、THEATER MILANO-Za / 3月28日 - 31日、森ノ宮ピロティホール) - 林崎仁哉 役[18]
  • 朗読劇 方南ぐみ企画公演「青空」(2019年7月、東京) - 大和少年 役
  • 梅棒 EXTRAシリーズ「ウチの親父が最強」(2019年9月5日 - 10月27日、東京 / 福岡 / 三重 / 大阪)
  • イノサンmusicale(2019年11月29日 - 12月10日、ヒューリックホール東京) - オリビエ・ルシャール 役
  • 天才てれびくん the STAGE ~てれび戦士 REBORN~(2020年1月23日 - 2月2日、東京 / 大阪) - 多和田任益 役
  • 改竄 熱海殺人事件 モンテカルロ・イリュージョン(2020年3月12日 - 30日、紀伊國屋ホール ※一部中止[19]) - 主演 木村伝兵衛 役
    • 新装紀伊國屋ホールこけら落とし公演 第二弾「改竄・熱海殺人事件 モンテカルロ・イリュージョン〜復讐のアバンチュール〜」(2021年6月24日 - 27日、紀伊國屋ホール ※中止)
    • 熱海連続殺人事件 モンテカルロ・イリュージョン(2024年7月9日 - 22日、紀伊國屋ホール)
  • リーディングドラマ「シスター」(2020年7月9日 - 15日 ※配信)
  • Nostalgic Wonderland♪〜song & dance show〜 2020(2020年8月5日 - 10日)
  • 亡国のワルツ(2021年4月16日 - 29日、豊島区立舞台芸術交流センター ※一部中止[20]) - サトウ 役
  • 朗読劇 方南ぐみ企画公演 朗読劇「あの空を。」(2021年9月10日・17日、俳優座劇場) - テル 役
  • unrato#8「薔薇と海賊」(2022年3月4日 - 26日、東京芸術劇場シアターウエスト / 茨木クリエイトセンター)- 松山帝一 役
  • アナザー・カントリー」(2022年6月24日 - 7月13日、よみうり大手町ホール / COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール / キャナルシティ劇場) - ジム・メンジース 役[21]
  • 朗読劇「私の頭の中の消しゴム 13th Letter」(2022年7月29日、よみうり大手町ホール)- 浩介 役[22]
  • 舞台「12人のおかしな大阪人2023」(2023年1月7日 - 22日、紀伊國屋ホール / 松下IMPホール)- 会長 役
  • 朗読劇「私の頭の中の消しゴム 15th Letter」(2024年4月10日、よみうり大手町ホール) - 浩介 役
  • 舞台「白蟻」(2024年6月6日 - 9日、KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオ) - 主演平野良とW主演)[23]
  • GORCH BROTHERS PRESENTS「極めてやわらかい道」(2025年3月25日 - 30日、本多劇場)[24]

梅棒公演

  • 梅棒11th STAGE「ラヴ・ミー・ドゥー!!」(2021年2月19日 - 3月14日、サンシャイン劇場ほか) - 主演 メデル 役
  • 梅棒12th WONDER「おどんろ」(2021年7月30日 - 8月29日 ※中止)
  • 梅棒13th "RE"WORK「風桶」(2021年12月17日 - 2022年1月21日、本多劇場ほか) - 田中神風 役
  • 梅棒 14th WONDER「おどんろ」(2022年4月8日 - 5月8日、サンシャイン劇場ほか)- 阿多利 役
  • 梅棒15th “RE”PLAY『シン・クロス ジンジャー ハリケーン』(2022年11月18日 - 12月10日、サンシャイン劇場ほか) -舟戸朗希 役
  • 梅棒16th showdown「曇天ガエシ」(2023年3月10日 - 4月9日、なかのZEROホール / 新国立劇場 中劇場 ほか)- アヤトビ 役
  • 梅棒 17th Mystery「花婿は迷探偵 -THE FINAL-」(2023年12月22日 - 2024年1月21日、本多劇場ほか)- 神田川アラン 役
  • 梅棒 19th GIFT「クリス、いってきマス!!!」(2024年12月1日 - 15日、サンシャイン劇場 / 12月20日 - 22日、COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール / 12月26 - 27日、ウインクあいち)- ビクター役 [25]

バラエティ

ラジオ

CM

MV

振付

  • 舞台「いとしの儚」(作:横内謙介・演出:石丸さち子/六本木トリコロールシアター、2021年)
  • 仮面ライダーギーツ」ジャマーガーデンズ「Odds n’Ends」
  • マッシュル-MASHLE-」THE STAGE(総合演出:松崎史也・演出:伊藤今人〈梅棒〉 / 東京国際フォーラム ホールCほか、2023年)
  • OCHA NORMA 1stアルバム「CHAnnel #1」収録 ユニット曲『Peek a Boo』(2024年)
  • 舞台「大脱出2〜Escape Run〜」(劇中2曲、紀伊國屋ホール)
  • TTFCオリジナル「忍者戦隊カクレンジャー 第三部・中年奮闘編」EDダンス
  • OCHA NORMA 4thシングル『ちはやぶる/友達天体図』c/w 「Super Duper Sugar Power」「ウットーシー!」

写真集/書籍

  • スタイルブック「sincere blue」(2018年11月2日、一迅社)
  • 1st写真集「saTAna」(2023年11月17日、ぴあ)

ディスコグラフィ

キャラクターソング

さらに見る 発売日, 商品名 ...
発売日 商品名 楽曲 備考
2015年9月30日 手裏剣戦隊ニンニンジャー キャラクターアルバム アッパレ! 歌とニンニントークの巻 キンジ・タキガワ(多和田秀弥 「Shooting Star」 テレビドラマ『手裏剣戦隊ニンニンジャー』挿入歌
2016年1月20日 手裏剣戦隊ニンニンジャー 秘伝 音タリティディスク 2&3&4 「なんじゃモンじゃ! ニンジャ祭り! ~Rock☆Star ver.~」 映画『手裏剣戦隊ニンニンジャーVSトッキュウジャー THE MOVIE 忍者・イン・ワンダーランド』挿入歌
2016年2月17日 手裏剣戦隊ニンニンジャー全曲集 忍ばず歌の完結盤 「なんじゃモンじゃ! ニンジャ祭り! 〜Rock☆Star MAX ver.〜」 テレビドラマ『手裏剣戦隊ニンニンジャー』関連曲
2020年5月13日 華の大演舞会 (桜men)・仮面ライダーギーツ SONG BEST 桜men feat. 多和田任益 「IZANAGI」 RIDER TIME 仮面ライダーシノビ
2023年9月20日 仮面ライダーギーツ SONG BEST 桜井景和(佐藤瑠雅)&神蔵蓮太郎(多和田任益 「IZANAGI」 テレビドラマ『仮面ライダーギーツ』関連曲
閉じる

脚注

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.