増城区(ぞうじょうく)は中華人民共和国広東省広州市に位置する市轄区。2014年以前は増城市(県級市)であった。
中華人民共和国 広東省 増城区 | |
---|---|
白水仙瀑 | |
増城区の位置 | |
中心座標 北緯23度17分35秒 東経113度49分29秒 | |
簡体字 | 增城 |
繁体字 | 增城 |
拼音 | Zēngchéng |
カタカナ転写 | ヅォンチョン |
粤拼 | zang1 sing4 |
国家 | 中華人民共和国 |
省 | 広東 |
副省級市 | 広州市 |
行政級別 | 市轄区 |
建置 | 201年 |
改制 | 1993年 2014年 |
区委書記 | 張火青[1] |
区長 | 趙国生[2] |
面積 | |
総面積 | 1,616.47[3] km² |
人口 | |
総人口(2018) | 121.85[4] 万人 |
人口密度 | 0.08万[5] 人/km² |
戸籍人口(2018) | 95.15[4] 万人 |
経済 | |
GDP(2018) | 1,124.11億[4]元 |
一人あたりGDP | 98,254[4]元 |
電話番号 | 020 |
郵便番号 | 511300 |
ナンバープレート | 粤A |
行政区画代碼 | 440183 |
公式ウェブサイト: http://www.zc.gov.cn/ |
地理
歴史
201年、後漢により南海郡の7番目の県として設置された。新たに設置されたことから増城県と命名された。1993年12月8日に県級市(増城市)に昇格し、2014年1月25日に区制施行し、増城区となった。
言語
行政区画
6街道、7鎮を管轄する:
- 街道
- 茘城街道、増江街道、朱村街道、永寧街道、茘湖街道、寧西街道
- 鎮
- 新塘鎮、石灘鎮、中新鎮、正果鎮、派潭鎮、小楼鎮、仙村鎮
交通
1911年に開業した中国国鉄広深線新塘駅があるが、2020年現在ほとんどの旅客列車は通過する。2019年に深圳市と新塘を結ぶCR穂深都市間鉄道が開業。
もともと地下鉄がなく、2017年から広州の都心の天河区と新塘を結ぶ地下鉄13号線及び、天河区と茘城を結ぶ21号線が順次開通した。それまで広州市街からの場合、主に広州市汽車站か天河汽車站から茘城と新塘鎮に向けて頻繁に出ているバスが利用される。
鉄道
中国国鉄(CR)
- 広深線:新塘駅 - 仙村駅
- 穂深都市間鉄道:新塘南駅
経済
2008年のGDPは510.27億元で、総合競争力では広東省の県級市中第1位、全国でも19位と高い。市民一人当たりの総生産額は62054元。2008年の市の財政収入は102.49億元、一般預算収入は26.75億元。
工業では新塘鎮の染色工業、ジーンズなどのアパレル製造が主であったが、近年は広州本田二廠を中心とした自動車工業、自動車用ガラスを含む部品製造、五羊本田をはじめとするオートバイ製造が柱となっている。
事件
脚注
外部リンク
Wikiwand in your browser!
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.