垂直離着陸機の一覧を示す。 アメリカ合衆国 コンベア XFY-1 ポゴ:1954年初飛行、テイルシッター方式。 ベル モデル65(英語版):1954年初飛行、ティルトジェット方式。 トランセンデンタル モデル1-G(英語版):1954年初飛行、ティルトローター方式。 ロッキード XFV-1 サーモン:1955年初飛行、テイルシッター方式。 ライアン X-13 バーティジェット:1955年初飛行、テイルシッター方式。 ベル XV-3:1955年初飛行、ティルトローター方式。 ベル X-14:1957年初飛行、推力偏向方式。 ヒラー VZ-1 ポーニー(英語版):1957年初飛行。 ホットロッド(英語版):無人機、1959年初飛行、オライオン計画の実験機。 ライアン VZ-3:1958年初飛行、推力偏向方式。 ドーク VZ-4(英語版):1958年初飛行、ダクテッドファン方式。 バートル VZ-2:1959年初飛行、ティルトウイング方式。 フェアチャイルド VZ-5(英語版):1959年初飛行、ティルトウイング方式。 クライスラー・VZ-6:1959年初飛行。 ヒラー X-18:1959年初飛行、ティルトウイング方式。 カーチス・ライト X-100:1959年初飛行、ティルトローター方式。 ヴァンガード オムニプレーン:1959年地上試験、ダクテッドファン方式[1]。 ヒラー VXT-8:1950年代開発中止、テイルシッター方式。 カマン K-16:1960年地上試験、ティルトウイング方式。 ベル D-188:1961年開発中止、ティルトジェット/リフトエンジン方式。 ロッキード XV-4 ハミングバード(英語版):1962年初飛行、リフトエンジン方式。 パイアセッキ VZ-8 エアジープ(英語版):1962年初飛行。 カーチス・ライト X-19:1963年初飛行、ティルトローター方式。 ライアン XV-5 バーティファン(英語版):1964年初飛行、リフトファン方式。 LTV XC-142:1964年初飛行、ティルトウイング方式。 ベル LLRV/LLTV(英語版):1964年初飛行、アポロ月着陸船の実験/訓練機。 ベル X-22:1966年初飛行、ダクテッドファン方式。 ギャレット STAMP(英語版):1973年初飛行、推力偏向方式。 シコルスキー S-72 Xウィング:1976年初飛行。 NSRDC XBQM-108(英語版):無人機、1976年初飛行、テイルシッター方式。 ベル XV-15:1977年初飛行、ティルトローター方式。 マクドネル・ダグラス AV-8B ハリアーII:1978年初飛行、推力偏向方式。 ウィリアムズ X-ジェット:1970年代初飛行。 グラマン ナットクラッカー:1970年代計画中止。 ロックウェル XFV-12:1981年開発中止、オーギュメンター・ウイング方式。 ベル/ボーイング V-22 オスプレイ:1989年初飛行、ティルトローター方式。 マクドネル・ダグラス DC-X:無人機、1991年初飛行、テイルシッター方式。 ベル モデル918 イーグル・アイ:無人機、1998年初飛行、ティルトローター方式。 ボーイング X-32B:2000年初飛行、推力偏向方式。 ロッキード・マーティン F-35B ライトニングII:2000年初飛行、リフトファン/推力偏向方式。正確にはSTOVL機。 ボーイング X-50:無人機、2003年初飛行、カナード・ローター/ウィング方式。 デュポン DP-1(英語版):2007年初飛行、推力偏向方式。 スペースX グラスホッパー:無人機、2012年初飛行、テイルシッタ―方式。 NASA GL-10 グリースドライトニング:無人機、2014年初飛行、ティルトウィング方式。 ベル V-280:開発中、2017年初飛行予定、ティルトローター方式。 ベル/ボーイング V-44(英語版):構想中、ティルトローター方式。 アメリカン・ダイナミクス AD-150(英語版):無人機、構想中、ティルトローター方式。 NASA パフィン:構想中、テイルシッター方式。 イギリス ロールス・ロイス 推力測定リグ(英語版):1954年初飛行。 ショート SC.1(英語版):1957年初飛行、リフトエンジン方式。 ホーカー・シドレー P.1127:1960年初飛行、推力偏向方式。 ホーカー・シドレー P.1154:1965年開発中止、推力偏向方式。 アームストロング・ホイットワース AW.681:1965年開発中止、推力偏向方式。 ホーカー・シドレー ハリアー:実験機ケストレルは1964年、量産機は1966年初飛行、推力偏向方式。 BAe シーハリアー:1978年初飛行、推力偏向方式。 BAe ハリアーII:1985年初飛行、推力偏向方式。 BAe P.1214-3:1980年代開発中止、推力偏向方式。 カナダ アブロ・カナダ VZ-9 アブロカー(英語版):1959年初飛行。 カナディア CL-84 ダイナヴァート:1965年初飛行、ティルトウイング方式。 モラー M400 スカイカー(英語版):構想中、ダクテッドファン方式、スカイカーの一種。 ドイツ フォッケ・アハゲリス Fa 269:1944年開発中止、ティルトローター方式。 フォッケウルフ トリープフリューゲル:1944年構想のみ、テイルシッター方式。 バッヘム Ba 349 ナッター:1945年初飛行、垂直離陸のみ。 ハインケル ラーチェ:1945年開発中止、テイルシッター方式。 ハインケル ヴェスペ:1945年開発中止、テイルシッター方式。 EWR VJ 101:1967年初飛行、ティルトジェット/リフトエンジン方式。 ドルニエ Do 31:1967年初飛行、推力偏向/リフトエンジン方式。 VFW VAK 191B:1970年初飛行、推力偏向/リフトエンジン方式。 Lilium Jet:2017年初飛行。 フランス スネクマ C450 コレオプテール:1955年初飛行、テイルジェット方式。 ダッソー/シュド バルザック V:1961年初飛行、リフトエンジン方式。 ダッソー/シュド ミラージュIII V:1965年初飛行、リフトエンジン方式。 アエロスパシアル N500:1968年初飛行、ダクテッドファン方式。 ロシア/ソ連 ヤコブレフ Yak-36:1963年初飛行、推力偏向方式。 ヤコブレフ Yak-38:1971年初飛行、リフトエンジン/推力偏向方式。 ヤコブレフ Yak-141:1987年初飛行、リフトエンジン/推力偏向方式。 ヤコブレフ Yak-43(英語版):1992年計画中止、リフトエンジン/推力偏向方式。 日本 航技研/富士重工 フライングテストベッド:1969年初飛行、リフトエンジン方式。 航技研 VTOL実験機:1970年代計画中止、リフトエンジン方式。 石田 TW-68:1993年計画中止、ティルトウイング方式。 JAXA RTV:無人機、1999年初飛行、テイルシッター方式。 JAXA ホルニッセ:開発中、2022年初飛行予定、リフトファン方式。 テトラ・アビエーション Mk-5:2021年初飛行、リフトエンジン方式。 ブラジル CTA コンヴェルティプラーノ(英語版):1950年代初飛行、ティルトローター方式。 イスラエル IAI パンサー(英語版):無人機、2011年初飛行、ティルトローター方式。 国際共同 アグスタウェストランド AW609:2003年初飛行、ティルトローター方式。 アグスタウェストランド プロジェクト・ゼロ(英語版):2011年初飛行、ダクテッドファン方式。 アグスタウェストランド NGCTR:計画中、2020年代初飛行予定、ティルトローター方式。 脚注 [脚注の使い方] [1] 西村直紀『続・世界の珍飛行機図鑑 それは奇想天外な機体だったか!?』グリーンアロー出版社、1998年、80,81頁。ISBN 978-4-7663-3246-9。 Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.