園瀬川
徳島県を流れる河川 ウィキペディアから
園瀬川(そのせがわ)は、徳島県徳島市と名東郡佐那河内村を流れる一級河川である。

地理
名東郡佐那河内村にある大川原高原の旭ヶ丸が水源であり、そこから徳島市を流れる新町川下流部で合流する。
支流には大松川、冷田川、多々羅川などがある。
園瀬川には多くの絶滅危惧植物が生息しており、タコノアシ、ノニガナ、フジバカマ、ウラギク、カワヂシャ、ユキワリイチゲ等が生息している。
支流
橋梁
- 尾境橋
- 西地橋
- 花房橋
- 色面橋
- 鶴熊橋
- 西光寺橋
- 川北西橋
- 川北東橋
- 寺山橋
- 園瀬橋
- 文化の森橋
- 向寺山橋
- 晒屋橋
- 法花大橋
- 法花小橋
- 大野橋
- 大野大橋
- 津田橋
他
流域の施設
自然景勝地
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.