※『日本海軍史』第9巻・第10巻の「将官履歴」及び『官報』に基づく。階級は就任時のもの。
- 駆逐艦長
- 東島乙吉郎 少佐:1905年12月12日 - 1906年1月25日
- 和田博愛 大尉:1906年1月25日 - 4月1日
- (兼)田中芳三郎 少佐:1906年4月1日 - 5月10日
- (兼)高島万太郎 中佐:1906年5月10日 - 9月28日
- (兼)田中芳三郎 少佐:1906年9月28日 - 1906年10月11日
- (兼)河合退蔵 大尉:1906年10月11日 - 1907年1月12日
- 戸名肱三郎 大尉:1907年1月12日 - 4月5日
- 岸井孝一 大尉:1907年4月5日 - 1908年4月20日
- 堀江豊雄 大尉:1908年4月20日 - 5月15日
- (兼)鎮目豊重 大尉:1908年5月15日 - 9月25日
- 筒井為則 大尉:1908年9月25日 - 1909年1月25日
- (兼)鎮目豊重 大尉:1909年1月25日 - 2月20日
- (兼)奥井茂 大尉:1909年2月20日 - 1909年12月1日
- 竹内正 大尉:1909年12月1日 - 1910年3月11日
- 日高寛 大尉:1910年3月11日 - 1911年5月23日
- 下川包蔵 大尉:1911年5月23日 - 1912年12月1日
- (兼)藤田許太郎 少佐:1912年12月1日 - 12月20日
- 田辺金次郎 少佐:1912年12月20日 - 1914年8月1日
- 上原太一 大尉:1914年8月1日 - 1916年2月17日
- 山本松四 大尉:1916年2月17日 - 1917年12月1日[2]
- 高山忠三 大尉:1917年12月1日[2] - 1919年3月10日[3]
- 穂本繁治 大尉:1919年3月10日[3] - 1919年8月20日[4]
- 鈴木清 大尉:1919年8月20日 - 10月18日
- 西川速水 大尉:1919年10月18日[5] - 1920年12月1日[6]
- 園田滋 大尉:1920年12月1日 - 1921年9月1日
- 後藤英次 大尉:1921年9月1日 - 11月1日
- 藤田類太郎 大尉:1921年11月1日 - 1922年12月1日
- 安住義一 大尉:1922年12月1日[7] - 1923年11月10日[8]
- 松野象三 大尉:1923年11月10日[8] - 1924年2月5日[9]
- 秋山輝男 大尉:1924年2月5日[9] - 12月1日