名取中央スマートインターチェンジ(なとりちゅうおうスマートインターチェンジ)は、宮城県名取市にある仙台東部道路のスマートインターチェンジである。名取市中心部に位置しており、開通後は周辺の大型商業施設へのアクセスが改善している。 この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 (2017年3月) 概要 名取中央スマートインターチェンジ, 所属路線 ...名取中央スマートインターチェンジ 名取中央スマートインターチェンジ(下り線)所属路線 E6 仙台東部道路IC番号 31(3-1)本線標識の表記 名取中央起点からの距離 7.8 km(亘理IC起点) ◄仙台空港IC (2.3 km) (4.4 km) 名取IC►接続する一般道 名取市道飯野坂杉ヶ袋線供用開始日 2017年(平成29年)3月18日スマートIC 24時間所在地 〒981-1201(上り線)981-1225(下り線)宮城県名取市下増田耕谷(上り線)宮城県名取市飯野坂小揚場(下り線)北緯38度9分14.2秒 東経140度53分47.5秒テンプレートを表示閉じる 概要 本線直結型である。利用可能車種はETC搭載の全車種で24時間運用。上下線ともに出入可となっている[1]。 道路 E6 仙台東部道路(31番) 接続する道路 名取市道飯野坂杉ヶ袋線 沿革 2013年(平成25年) 5月20日 : 連結許可[2]。 6月11日 : 事業許可[2]。 7月1日 : 工事開始[2]。 2015年(平成27年)12月20日 : 着工[2][3]。 2017年(平成29年)3月18日 : 供用開始[1][4]。 周辺 国道4号(仙台バイパス) 仙台空港鉄道仙台空港線 杜せきのした駅 イオンモール名取 隣 E6 仙台東部道路 (30) 仙台空港IC - (31) 名取中央スマートIC - (32) 名取IC 脚注 [脚注の使い方] [1]“一般国道6号 仙台東部道路『名取中央スマートインターチェンジ』が3月18日(土)に開通します。” (PDF). 名取市・東日本高速道路株式会社 (2017年2月13日). 2017年3月5日閲覧。 [2]“一般国道6号 仙台東部道路『名取中央スマートインターチェンジ』の開通時刻について 東北地方で初めて高速道路ナンバリング標識を設置します” (PDF). 名取市・東日本高速道路株式会社 (2017年2月27日). 2017年3月5日閲覧。 [3]“仙台東部道路 「名取中央スマートIC」 着工式開催”. 宮城県 (2015年12月20日). 2017年3月5日閲覧。 [4]“名取市とNEXCO東、3/18に名取中央スマートIC開通”. Logistics Today (2017年2月14日). 2017年3月5日閲覧。 関連項目 日本のインターチェンジ一覧 日本のインターチェンジ一覧 な行外部リンク 東日本高速道路 名取市この項目は、道路に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:道路/プロジェクト:道の駅/Portal:道路)。表示編集Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.