千葉県道296号和田丸山館山線

日本の千葉県の道路 ウィキペディアから

千葉県道296号和田丸山館山線

千葉県道296号和田丸山館山線(ちばけんどう296ごう わだまるやまたてやません)は、千葉県南房総市館山市を結ぶ一般県道

千葉県道296号標識

那古地区から和田地区への直接的なアクセスとしての利用は少なく経由地の三芳地区へのアクセスに多く利用されている。

Thumb
千葉県道296号和田丸山館山線
南房総市和田町小川(2023年4月)

路線データ

路線状況

道路施設

  • 向畑隧道(延長97 m、1970年完成)
  • 向畑2号隧道(延長18 m、1934年完成)※1991年開削撤去 
  • 小川隧道(延長116 m、1956年完成)※1988年開削撤去
  • 寺谷トンネル(延長104 m、1979年完成)
  • 小戸隧道(延長49 m、1928年完成)※1979年開削撤去
  • 釜滝トンネル(延長59 m、1982年完成)
  • 遠藤隧道(南房総市根方:延長136 m、1960年完成)[2]

地理

通過する自治体

交差する道路

沿線

  • 和田漁港(南房総市和田町真浦)
  • 西光寺(南房総市珠師ケ谷)
  • 天照皇太神宮(南房総市沓見)
  • 妙法寺(南房総市池之内)
  • 高子神社(南房総市谷向)
  • 南房総市立三芳中学校(南房総市本織)
  • 三芳病院(南房総市本織)
  • 那古寺(館山市那古)

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.