千葉県立千葉盲学校

千葉県四街道市にある特別支援学校 ウィキペディアから

千葉県立千葉盲学校map

千葉県立千葉盲学校(ちばけんりつ ちばもうがっこう)は、千葉県四街道市大日にある公立特別支援学校視覚障害者を教育対象とする。

概要 千葉県立千葉盲学校, 過去の名称 ...
千葉県立千葉盲学校
Thumb
Thumb北緯35度40分39秒 東経140度09分47秒
過去の名称 鍼按講習所
千葉訓盲院
千葉盲学校
国公私立の別 公立学校
設置者 千葉県
設立年月日 1948年4月1日
創立記念日 6月6日
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード E112210000018
所在地 284-0001
千葉県四街道市大日468-1
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
閉じる

沿革

  • 1908年明治41年)2月 - 千葉市に鍼按講習所を設置
  • 1910年(明治43年)1月19日 - 千葉訓盲院と改称
  • 1912年(明治45年)6月6日 - 私立学校法により私学として開校
  • 1948年昭和23年) - 4月1日 新学制に基づき、現体制に移行
  • 1949年(昭和24年) - 千葉県立千葉盲学校と改称

交通

設置学部

  • 幼稚部
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
    • 普通科
    • 総合生活科
    • 保健理療科
  • 高等部専攻科
    • 保健理療科
    • 理療科

関連項目

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.