ウィキペディアから
JR石北本線西北見駅の周辺地域での網走送信所・北見中継局の受信が困難な場合があるために設置されたミニサテライト局。放送エリアは北見市若葉を中心とした西北見駅周辺地域。送信施設は各局による共同使用している。
チャンネル | 放送局名 | 空中線電力 | ERP | 放送対象地域 | 放送区域 内世帯数 |
---|---|---|---|---|---|
36 | STV 札幌テレビ放送 | 映像100mW/ 音声25mW | 映像320mW/ 音声79mW | 北海道 | 不明 |
38 | NHK 北見教育 | 全国 | |||
40 | UHB 北海道文化放送 | 北海道 | |||
42 | HTB 北海道テレビ放送 | ||||
44 | NHK 北見総合 | オホーツク圏 | |||
46 | HBC 北海道放送 | 北海道 | |||
(割当なし) | TVh テレビ北海道 | (開局せず) |
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.