北園駅

北海道の廃駅 ウィキペディアから

北園駅(きたぞのえき)は、北海道釧路市北園にあった、雄別鉄道雄別本線のである。同線の廃止とともに廃駅となった。

概要 北園駅, 所在地 ...
北園駅
きたぞの
Kitazono
雄鉄昭和 (1.4 km)
(2.2 km) 鶴野
Thumb
所在地 北海道釧路市北園
北緯43度1分14.6秒 東経144度20分45秒
所属事業者 雄別鉄道
所属路線 雄別本線
キロ程 7.3 km(釧路起点)
開業年月日 1968年昭和43年)7月
廃止年月日 1970年(昭和45年)4月16日
備考 路線廃止により廃駅
テンプレートを表示
閉じる

概要

周辺の昭園団地の人口増加に伴い、通勤・通学のため同団地住民からの要請により旅客駅として開設された駅である。駅の開設は当路線に限ると最後の駅となった。

歴史

  • 1968年昭和43年)7月:雄別鉄道の旅客駅として開業。委託駅。
  • 1970年(昭和45年)4月16日:当路線廃止に伴い廃駅。

駅構造

単式ホームを有していた。

隣の駅

雄別鉄道
雄別本線
雄鉄昭和駅 - 北園駅 - 鶴野駅

脚注

参考文献

関連項目

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.