来歴・人物
兵庫県尼崎市出身。日本大学芸術学部演劇学科卒業。大学の卒業論文「『櫻姫東文章』の再生と可能性」で芸術学会賞を受賞。
1984年10月、演劇プロデュース団体「加納幸和事務所」を設立。1987年、劇団「花組芝居」に改名。同年4月1日、『ザ・隅田川』公演で旗揚げ。
主な出演作品
舞台
花組芝居の全公演に出演
外部出演
- 『魂祭黙秘引壷』(1983年、早稲田銅鑼魔館)
- 『母の茶色い小瓶』(1983年、早稲田銅鑼魔館)
- 『カスパー』(1984年、パルコプロデュース)
- 『中川えり子女優宣言』(1987年、シアタートップス)
- 『新雪之丞変化-暗殺のオペラ-』(1988年、め組プロデュース)
- 『シーズン オフ シアターらいぶ・Part III』(1988年、遊◎機械/全自動シアター)
- 『にわか忠臣蔵五段目』(1989年、国立劇場特別企画公演)
- 『ア・ラ・カルト〜役者と音楽家のいるレストラン』(1990年、青山円形劇場プロデュース)
- 『鈴々舎馬桜鹿芝居』(1991年)
- 『ヴェローナの二紳士』(1991年、グローブ座カンパニー)
- 『ペリクリーズ』(1991年、グローブ座カンパニー)
- 『怪談贋皿屋敷』(1992年、善人会議)
- 『ロミオ&ジュリエット』(1992年、グローブ座カンパニー)
- 『真夏の夜の夢』(1993年、グローブ座カンパニー)
- 『間違いの喜劇』(1994年、グローブ座カンパニー)
- 『BONTAN-DOUROU』(1994年)演出兼任
- 『祈る女』(1995年サードステージプロデュース)
- 『日の出通り商店街いきいきデー』(1995年)
- 『青木さん家の奥さん』(1996年、南河内万歳一座)
- 『好色芝居女』(1996年、トム・プロジェクト)
- 『唇からナイフ』(1998年、月影十番勝負)
- 『青木さん家の奥さん』(1998年、永盛丸公演)
- 『真夏の夜の夢』(1999年、グローブ座カンパニー)
- 『忠臣蔵』(1999年、シアターオリンピックス参加作品)
- 『ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ』(2000年、メジャーリーグ)
- 『プロパガンダ・デイドリーム』(2000年、KOKAMI@network)
- 『阿修羅城の瞳』(2000年、松竹+劇団☆新感線)
- 『二万七千光年の旅』(2000年、RUP)
- 『憎いあんちくしょう』(2002年、帝劇2月公演)
- 『今宵かぎりは…』(2002年、JIS企画)
- 『花たち女たち』(2002年、新橋演舞場11月公演)
- 『OINARI -浅草ギンコ物語-』(2003年、東宝芸能)演出兼任
- 『狂風記』(2004年)
- 『KANADEHON 忠臣蔵』(2006年、兵庫県立ピッコロ劇団)演出兼任
- 『サド侯爵夫人』(2008年、アトリエ・ダンカン)
- 『世襲戦隊カゾクマン』(2014年)
- 『龍が如く』(2015年)
- 『グリーンマイル』(2017年)
- 『ドレッサー』(2018年、加藤健一事務所)
- ミュージカル『刀剣乱舞』髭切膝丸 双騎出陣2019 ~SOGA~(2019年)[3]
- ミュージカル『刀剣乱舞』 髭切膝丸 双騎出陣2020 ~SOGA~(2020年)[4]
- 『桜文』(2022年、パルコ・プロデュース2022)芸妓・鶴松 / 遣り手 役[5]
- 演劇調異譚『xxxHOLiC』-續-(2023年)佳朱弥 役・女形指導兼任[6]
- 『雑種 小夜の月』(2024年)[7]
- 演劇調異譚『xxxHOLiC』-續・再-(2025年)佳朱弥 役[8]
外部演出
テレビ
ラジオ
映画
- ノーライフキング(1989年)
- 押繪と旅する男(1994年)
- ゴジラ×メカゴジラ(2002年) - 菱沼 役[1]
- 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!(2003年)
脚注
外部リンク
Wikiwand in your browser!
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.