兵庫県道350号松尾青野ヶ原停車場線

日本の兵庫県の道路 ウィキペディアから

兵庫県道350号松尾青野ヶ原停車場線(ひょうごけんどう350ごう まつおあおのがはらていしゃじょうせん[1])は、兵庫県加東市から小野市に至る一般県道である。

概要 一般県道, 総延長 ...
一般県道
兵庫県道350号標識
兵庫県道350号 松尾青野ヶ原停車場線
一般県道 松尾青野ヶ原停車場線
総延長 4.564 km
起点 加東市松尾【北緯34度54分33.1秒 東経134度57分43.9秒
終点 小野市復井町【北緯34度53分49.1秒 東経134度55分42.5秒
接続する
主な道路
記法
国道372号
兵庫県道567号東古瀬穂積線
国道175号
兵庫県道351号大門小田線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
閉じる

概要

加東市松尾から小野市復井町に至る。

路線データ

概要 全ての座標を示した地図 - OSM ...
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
閉じる

歴史

路線状況

重複区間

道路施設

橋梁

  • 福吉橋(出水川、加東市)
  • 大門橋(加古川、加東市 - 小野市) - 延長158 m2024年令和6年)新橋完成[1]

地理

通過する自治体

交差する道路

さらに見る 交差する道路, 交差する場所 ...
交差する道路 交差する場所
国道372号
兵庫県道567号東古瀬穂積線 重複区間起点
松尾 山国西交差点 / 起点
兵庫県道567号東古瀬穂積線 重複区間終点 出水 出水東交差点
国道175号 / 社バイパス
国道427号 重複
出水 出水交差点
兵庫県道351号大門小田線 大門 大門交差点
閉じる

沿線

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.