兵庫県立ピッコロ劇団(ひょうごけんりつぴっころげきだん)は1994年4月1日に結団した県立としては日本で初めての公共劇団である。本部は兵庫県尼崎市にあり、兵庫県劇団協議会の加盟劇団[1]の一つである。 附属学校にはピッコロ演劇学校とピッコロ舞台技術学校がある。第1回の公演は「海を山に」(作・演出=秋浜悟史)だった。 結団まで 1993年1月に当時の兵庫県知事貝原俊民がピッコロ劇団構想を発表した。2月には尼崎青少年創造劇場運営委員会にて設立準備にて報告した。 同年5月には県立ピッコロ劇団企画運営委員会を設置した。7月には第3回の同委員会にて「兵庫県立ピッコロ劇団」を決定した。 歴代代表 秋浜悟史(1994年4月~2003年3月) 別役実(2003年4月~2009年3月) 岩松了(2009年4月~) 主な受賞 出典[2] 1997年度(平成9年) 文化庁芸術祭賞〈演劇部門〉芸術祭優秀賞[3] 第32回紀伊國屋演劇賞団体賞 1998年度(平成10年)尼崎市民芸術賞特別賞 2007年度(平成19年)文化庁芸術祭〈演劇部門〉優秀賞[4] 2013年度(平成25年)文化庁芸術祭〈演劇部門〉優秀賞[4] 2021年度(令和3年)文化庁芸術祭〈演劇部門〉大賞[5] 関連項目 日本の劇団一覧 関西芸術座 兵庫県立尼崎青少年創造劇場 兵庫県立芸術文化センター ライターズカンパニー - 兵庫県立ピッコロ劇団の団員が所属している事務所[6] 脚注 [1]兵庫県劇団協議会(加盟劇団プロフィール) [2]“兵庫県立ピッコロ劇団 主な受賞”. 兵庫県立ピッコロ劇団. 2024年12月3日閲覧。 [3]“平成8年度(第51回)- 平成17年度(第60回)文化庁芸術祭賞受賞一覧” (PDF). 文化庁. 2024年12月3日閲覧。 [4]“平成18年度(第61回)- 平成27年度(第70回) 文化庁芸術祭賞受賞一覧” (PDF). 文化庁. 2024年12月3日閲覧。 [5]“令和3年度(第76回)文化庁芸術祭賞受賞一覧(参加公演)” (PDF). 文化庁. 2024年12月3日閲覧。 [6]Players - ライターズカンパニー2012年7月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。 外部リンク ピッコロシアターの公式ホームページ 兵庫県立ピッコロ劇団の沿革・上演記録 兵庫県立ピッコロ劇代表・劇団員この項目は、舞台芸術に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:舞台芸術)。表示編集Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.