Remove ads

八条村[1](はちじょうむら)は、埼玉県東部、南埼玉郡に存在した1956年昭和31年)9月28日北足立郡草加町と南埼玉郡八潮村に分村合併し、北足立郡草加町、南埼玉郡八潮村となり消滅した。

概要 はちじょうむら 八条村, 廃止日 ...
はちじょうむら
八条村
廃止日 1956年昭和31年)9月28日
廃止理由 分割・新設合併、編入合併
八条村(八条・鶴ヶ曽根・松之木・伊草・小作田)、八幡村潮止村 → 八潮村
八条村(立野堀)→ 北足立郡草加町 
現在の自治体 草加市八潮市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 埼玉県
南埼玉郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 4,216
国勢調査1955年
隣接自治体 北足立郡草加町
南埼玉郡八幡村潮止村
北葛飾郡彦成村
八条村役場
所在地 埼玉県南埼玉郡八条村
座標 北緯35度50分14秒 東経139度50分05秒
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
閉じる

地理

歴史

由来

関係諸村において八条村が大きな村で、この辺りの中心であったことや[3]、中世末期からの郷村名の八条郷に因む[2]

歴代村長

  • 初代:鈴木仁左衛門(1889年6月-1905年6月)
  • 第2代:太田益太郎(1905年8月-1908年6月)
  • 第3代:大津藤左衛門(1908年7月-1912年7月)
  • 第4代:飯山幾太郎(1912年8月-1914年2月)
  • 第5代:会田五郎(1914年3月-1914年9月)
  • 第6代:鈴木寅一郎(1914年9月-1916年7月)
  • 第7代:齋藤幸蔵(1916年7月-1918年6月)
  • 第8代:池田常吉(1918年8月-1919年3月)
  • 第9代:太田益太郎(1920年6月-1925年1月)
  • 第10代:会田五郎(1925年2月-1925年2月)
  • 第11代:齋藤幸蔵(1925年7月-1929年7月)
  • 第12代:飯山誠(1929年9月-1930年4月)

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Wikiwand in your browser!

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.

Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.

Remove ads