Loading AI tools
ウィキペディアから
全日本中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト(ぜんにほんちゅうがくせいこうこうせいかんだがっきソロコンテスト, All Japan Junior & High School Wind and Percussion Instrument Solo Contest)は、日本吹奏楽指導者協会(JBA)が1997年3月から開催している、通常の吹奏楽編成及び金管バンドにおいて使用される木管楽器、金管楽器、打楽器及びコントラバスによるクラシック音楽の独奏コンテストの全国大会。スローガンは「未来に翔け、若きヴィルトーゾ」[注 1]。通称「JBAソロコン」と呼ばれる。
全日本中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト | |
---|---|
国 | 日本 |
主催 | 公益社団法人日本吹奏楽指導者協会 |
旧称 | 全日本ジュニア管打楽器ソロコンテスト |
初回 | 1997年3月31日 |
公式サイト | http://www.jba-honbu.or.jp/solo.html |
人間個人が有する才能は、国籍、年齢、性別、などに関係なく、個人特有のものである。その能力を競い、競い合いの中から向上する道を見出すことがコンテストの主旨となる。
中学生及び高校生が、コンテストによって取得する演奏経験を、個人の演奏技能の財産として将来に繋げ、さらに後進に繋ぐことによる研究により演奏技能の向上を図る。
中学生及び高校生が、管楽器及び打楽器の演奏を通じて、生涯にわたり音楽を心の友とする健全で情操豊かな人間を形成すること及び演奏技能の向上による吹奏楽全般の発展・向上を図ることにより、我が国の芸術文化及び地域の音楽文化の向上に寄与することを目的とする。
公益社団法人日本吹奏楽指導者協会の各支部[注 2]で実施されるソロコンテスト支部大会の結果、各支部長が参加を適正と認め推薦した中学生及び高校生。
各部門とも3名とする。ただし、関東甲信越支部に関しては各部門とも1名を加える。
2020年度の予選参加者総数については、JBA会報で「予選参加者総数は、5800名を超えました。」[1]と報告されている。
演奏者の選定した任意の曲で、支部大会において演奏した曲とする。演奏時間は4分以内とし、4分を超過した場合は演奏を中断するものとする。ただし、減点の対象とはしない。伴奏は、ピアノ伴奏、無伴奏のいずれかとする。
回 数 | 表 彰 |
---|---|
第1回 | 各部門の第1位〜第3位の者に入賞 各部門の第4位以下に優秀賞を授与 |
第2回 〜第16回 | 特に成績が抜群と認められた者に特別賞 各部門の第1位〜第3位の者に入賞 各部門の第4位以下に優秀賞を授与 |
第15回 | 出場予定者全員に優秀賞を授与 |
第16回 | 特に成績が抜群と認められた者に特別賞 各部門の第1位〜第3位の者に入賞 各部門の第4位以下に優秀賞を授与 |
第17回 | 各部門の第1位〜第3位の者に入賞 各部門の第4位以下に優秀賞を授与 |
第18回 | 各部門の最優秀者に文部科学大臣賞 各部門の第1位〜第3位の者に入賞 各部門の第4位以下に優秀賞を授与 |
第19回 〜第23回 | 各部門の最優秀者に文部科学大臣賞 各部門の第1位〜第3位の者に入賞 各部門の入賞者以外で審査員が才能を認めた者に審査員賞 各部門の第4位以下に優秀賞を授与 |
第24回 | 出場予定者全員に優秀賞を授与 |
第25回〜 | 各部門の最優秀者に文部科学大臣賞 各部門の特別優秀者に東京都教育委員会賞 各部門の第1位〜第3位の者に入賞 各部門の入賞者以外で審査員が才能を認めた者に審査員賞 各部門の第4位以下に優秀賞を授与 |
回 数 | 年月日 | 中学生 (人) | 高校生 (人) | 会 場 | 主催・共催 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|
第1回 | 1997年 3月31日 | 19 | 25 | アクトシティ浜松 中ホール | 主催:浜松市、浜松市文化振興財団、日本高等学校吹奏楽連盟 共催:日本吹奏楽指導者協会、浜松市教育委員会、浜松商工会議所、(財)浜松観光コンベンションビューロー、(財)浜松国際交流協会、(財)浜松市文化協会 ※第1回パン・パシフィック・バンド・フェスティバルの一環行事 | 名称「全日本ジュニア管打楽器ソロコンテスト」 |
第2回 | 1998年 3月30日 | 23 | 28 | 主催:浜松市、浜松市文化振興財団、日本高等学校吹奏楽連盟 共催:日本吹奏楽指導者協会、浜松市教育委員会、浜松商工会議所、(財)浜松観光コンベンションビューロー、(財)浜松国際交流協会、(財)浜松市文化協会 ※浜松吹奏楽大会の一環行事 | ||
第3回 | 1999年 3月26日 | 25 | 28 | 大会名称を変更 | ||
第4回 | 2000年 3月24日 | 26 | 26 | |||
第5回 | 2001年 3月23日 | 23 | 29 | 高校生部門にハワイから特別参加2名 | ||
第6回 | 2002年 3月22日 | 23 | 27 | |||
第7回 | 2003年 3月21日 | 23 | 28 | |||
第8回 | 2004年 3月26日 | 26 | 28 | |||
第9回 | 2005年 3月25日 | 28 | 28 | |||
第10回 | 2006年 3月31日 | 27 | 27 | |||
第11回 | 2007年 3月日 | 27 | 28 | |||
第12回 | 2008年 3月日 | 26 | 28 | |||
第13回 [2] | 2009年 3月27日 | 25 | 26 | |||
第14回 | 2010年 3月26日 | 25 | 27 | |||
第15回 [3] | 2011年 3月25日 | 東日本大震災の影響のため中止。 出場予定者に対しては、賞状(優秀賞)、大会記念バッジ及びプログラムを送付。 | ||||
第16回 [4] | 2012年 3月23日 | 26 | 28 | |||
第17回 [5] | 2013年 3月22日 | 24 | 27 | 中央区立日本橋公会堂 ホール(日本橋劇場) | 主催:日本吹奏楽指導者協会 | 公益社団法人化に伴い、主催事業とし、会場を変更する |
第18回 [6] | 2014年 3月28日 | 27 | 26 | |||
第19回 [7] | 2015年 3月27日 | 26 | 27 | |||
第20回 | 2016年 3月28日 | 27 | 28 | 昭和音楽大学 ユリホール | ||
第21回 | 2017年 3月29日 | 26 | 28 | 国立音楽大学 オーケストラスタジオ | ||
第22回 | 2018年 3月26日 | 28 | 27 | 武蔵野音楽大学 ブラームスホール | ||
第23回 | 2019年 3月26日 | 28 | 28 | 上野学園 石橋メモリアルホール | ||
第24回 | 2020年 3月25日 | 27 | 27 | 昭和音楽大学 ユリホール | 新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止。 出場予定者に対しては、賞状(優秀賞)、プログラムを送付。 | |
第25回 | 2021年 3月26日 | 28 | 27 | 東京音楽大学 TCMホール | ||
第26回 [8] | 2022年 3月28日 | 28 | 27 | 武蔵野音楽大学 ブラームスホール | ||
第27回 | 2023年 3月27日 | 28 | 28 | 東京音楽大学 TCMホール | ||
第28回 [9] | 2024年 3月27日 | 桐朋学園大学 桐朋学園宗次ホール |
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.